-
この花は白色のシランの花です。裏庭の一部分に植えてあります。ラン科の植物で赤いシランが多いですが白いシランの花もたまに見かけますが少しピンクの色をして可愛い花です。和名の紫蘭(しらん)は花の色から付けられたと言われています。 現在は花は終わりはっぱだけです。...
-
posted 2008-06-21 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
この花は山道を歩くと、何処にでも見受ける野草です 住宅地の路傍に自然に咲いていました 山野草の好きな方が自宅の庭に植えた種が散らばり 道路わきに繁茂しているようです そう言えば、昨年も「ゲンノショウコ」が同じ場所に 咲いていました ウツボグサ (靭草) ※花穂の様子が弓矢を入れる「靭」に似ているので...
-
この花はキンメイチクの花です。恐らく皆さんあまり見たことないでしょうね。竹は花が咲いて一生を終わると言われていますから花が咲けば枯れてしまいます。 珍しい花ですのでよくご覧下さいね。...
-
posted 2008-06-20 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
松林の中に時折見かける、低木 実が付くと遠目にも目立ちます ウツギの好きなwahooも流石に庭には植えません ドクウツギ 樹木の本には【食べると死ぬ】と書いてあります...
-
この花はルドベキアといいます。キク科・オオハンゴンソウ属の植物です。北アメリカ原産で、明治中期に渡来した植物で夏から秋にかけて開花し、花は大小あります。 ルドベキアは種類がとても多いです。...
-
posted 2008-06-19 19:25
【受験情報・学校情報・教育情報】
by
「めんどうみ合格主義」
今年は、5月に雨が多かったせいかアジサイ(紫陽花)の花がとても見事で、どこもきれいに咲いています。元気がなく、ずっとしおれかげんだった昨年とは大きなちがいです。それに比べて今年のベニバナトチノキは、花の赤色、葉の緑色とも昨年に比べて色がうすくて残念でした。変わりに、花の咲いていた期間はとても長かった...
-
posted 2008-06-19 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
昨日のベロニカに並んで、八重の白花が咲いていました 小さく可愛らしい花です 名前と葉の臭気が気になりますが ドクダミ...
-
この花は廃墟になった空き地に植えられていた植物ですが花はまだ開花していなくて解りにくいかもしれませんが一応紹介します。もしこの写真で名前解りましたら教えて頂けませんか。宜しくお願いします。 ●花の名前は楽天ブロガーのwildchabyさんに教えて頂きました。 ◆花の説明文 この花はまだ蕾ですが名前...
-
この花は白いアガパンサスといいます。白色は大変少なくて珍しいと思いますが皆さん見たことありますか。 白いアガパンサスの花咲きはじめましたので紹介します。花の高さ1mくらいありますかね。稽古花の主材にも以前はよく利用されていました。但し紫の花ですけどね。白い花は少ないから観賞用ではないでしょうか。...
-
posted 2008-06-18 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
早朝ウオーキングで目にする花は、コースにより様々です 定番の海岸から内陸に向かう住宅地の空き地に多くの花を 植えて楽しんで居られるところで、鉢に植えられた美しい 色が気になっていました ベロニカ 鉢植えのせいか、矮小化されていました 本来、この種は30〜60cm位になるものです...