Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

私の小屋 VS ログキットの小屋 3万円 VS 180万円? 

thread
なんか、いい出来栄えが予感され...
なんか、いい出来栄えが予感されます。
ボンビー父さんの小屋と比べてみ... ボンビー父さんの小屋と比べてみましょう。

これに柱を立てるにはどうしたらいいのか。のみで「ほぞ」を彫る技術はありません。て、柱はどうやって立てようか。

原始的な方法ですが、これしか思いつかない。(横から釘を打ちました)ゆらゆら揺れる柱です。まっすぐ立てるなんて、至難の技ですよ。
とりあえず材木を並べてみました...
とりあえず材木を並べてみました。のこぎりを使いたくないので、これをベースにすることに。買ったままの木材を並べただけの代物です。長さは1.8メートル。
ログハウスキットを組み立てる職... ログハウスキットを組み立てる職人の手際はいいですね。 なんかパッピーな自分時間が過ご...
なんかパッピーな自分時間が過ごせそうなミニハウスですね。
私の小屋 VS ログキットの小...
金具で補強しましたが、柱がまっすぐ立っていないのは、あとあとまで悪影響が続きました。
 
基礎になる有価の骨組みは、安く売っているカナダ産の材木です。
 
1本300円ぐらいで手ごろですが、すぐに痛んで風雨に弱いですね。
 
気休めですが、回りだけ「防腐剤」を塗りました。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise