Search Bloguru posts

【受験情報・学校情報・教育情報】

https://en.bloguru.com/hotline-staff

子どもと携帯電話 (ラッコ横山)

thread
子どもと携帯電話 (ラッコ横山...
子どもの携帯電話所持について議論がなされていますが、先日 新たに携帯電話を購入してもらった生徒がいます。どうも、子ども同志のコミュニケーションのためなのでしょうか。あるいは持っている子を見て自分も欲しいと思ったのでしょうか、理由はどうであれまた国民の所持率の上昇に貢献したことに変わりありません。

そこで、理科の先生からのアドバイスです。
「いろいろなものを写真に撮るように」と。
なるほど。確かに携帯電話でありながら画像を取り込めることが可能なわけですから、季節の植物、昆虫、空の様子、町の行事ごとなど(hotlineの先生方の顔写真は含みません!)、1年間を記録できていつでも取り出せるものとして考えればとても便利かも知れません。生きた資料室のようなものです。

携帯電話の所持を禁止することも必要なのかも知れませんが、もっと子どもらしい活用法を考えることの方が先決かも知れませんね。

            ラッコ横山
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise