Search Bloguru posts

【受験情報・学校情報・教育情報】

https://en.bloguru.com/hotline-staff

補欠合格 (カーネル笠井)

thread
補欠合格 (カーネル笠井)
以前、担任をしていた生徒にこんな子がいました。

M学園中学を受験したYさんの2回目の試験の合格発表のあった日のことです。塾のM学園学校担当者より、合格発表を見に行って確認したところ、YさんがM学園中に補欠で合格しており、補欠合格でもその場で合格証がもらえているはずだとの連絡を受け、ほっとひと安心していました。しかし、1〜2時間待っても本人から何の連絡もなく、少し心配になりました。合否にかかわらず、必ず連絡をくれる約束をしていたからです。そこで、待ち切れなくなって家に電話をしてみました。

母「すみません、今日もだめでした。本人もこれ以上やっても無理だから、受験はもうあきらめると言って連絡できませんでした。」
私「こちらの学校担当者が確認に行ったらYさんは補欠で合格していたそうなんです。補欠合格でもその場で合格の手続きができたそうなのですが、何かのまちがいなのですかね。」
母「補欠の合格の発表なんてあったのですか。気がつきませんでした。それにもう手続きの締め切り時間が過ぎています。」
私「今すぐに学校に連絡をして訳を話せば合格を認めてもらえるかも知れません。すぐに連絡してもらえますか。」
母「そうしてみます。」

その後すぐにM学園中に連絡をとり、職場がより学校に近かったお父さんが学校に行き、学校側の好意で何とか入学を許可してもらえたのです。

あとでくわしく話を聞くと、この合格発表を見に行くのが3回目で、このM学園中の1回目の試験を含めて前の2回が不合格だったため、もうどこもだめかも知れないと母、娘ともに感じ始めていたそうです。そして、この合格発表を見てそこに自分の番号がないのを確認するともう落ち込んでしまい、すぐ横に貼り出されていた補欠合格者の掲示には2人とも気が付かなかったそうです。

発表と同時に合格が決まっているのだから、はじめから正規合格でいいような気がします。競争率、合格最低点などの発表も含めていろいろと学校側の思惑があるようです。一番の仲良しだった子もM学園中に合格し、2人そろって楽しく通っているようで本当に良かったと思います。

N女子大付属中では、補欠合格になって、3月の初めになってやっと繰り上がり合格の連絡がきたことがあります。普段なら2月の中旬にはほぼ確定してしまいそれ以降に繰り上がり合格の連絡がくることはありませんでした。しかしこの年の入試は来年度と同じサンデーショックの年で、何がおこるかわからないから必ずだれかが電話を受けられるように電話番をしていてもらっていました。もし、電話連絡をして留守だと次の子に繰り上がり合格が回ってしまうのではと考えたからです。しかし、実際はそのようなことはないようです。現在はだれでも携帯電話を持っているのでこういうケースは少なくなるはずですが、こういった情報は必ず持ってサンデーショックの受験に臨みたいものです。
                           カーネル笠井
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-12-01 19:37

補欠も調べないといけないですね。でも入学できて良かったです。

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-12-01 19:39

ブログルのプロフィールに書かれている内容に余分だと思われるスペースが沢山入って画面を壊しています。一度ご確認ください。


内倉

People Who Wowed This Post

hotline スタッフ
Commented by 「めんどうみ合格主義」
Posted at 2008-12-02 16:01

ご指摘ありがとうございます。

どうも基本情報の入力がうまくできず、レイアウトが崩れてしまっています。
どちらか参考になりますか?

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-12-02 21:15

直りましたね。良かったです。

問題があればいつでも連絡してください。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise