Search Bloguru posts

【受験情報・学校情報・教育情報】

https://en.bloguru.com/hotline-staff

風見鶏って どんな鳥? (ラッコ横山)

thread
風見鶏って どんな鳥? (ラッ...
本年もよろしくお願いします。

さて、前回「閑古鳥」(かんこどり)の話しをしましたが、それに続いて「風見鶏」(かざみどり)の話しです。
理科の授業で気象について学習している生徒が、「風向計」の向きを聞かれていました。風が吹いている方向はどちらというものですが、実際に風向計を見たことがないばかりか、風見鶏のこともわからなかったそうです。確かに風見鶏を飼っている家が少なくなっているのかも知れません。
マンションでもベランダで風見鶏を飼うことができますから、ぜひ、可愛い風見鶏を探してみてはいかがでしょうか。

      ラッコ横山
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Happy
Sad
Surprise