Search Bloguru posts

【受験情報・学校情報・教育情報】

https://en.bloguru.com/hotline-staff

【2009年度 中学入試 合格体験記】 より

thread
【2009年度 中学入試 合格...
ジェットコースターのような中学受験物語 / 成城学園中学校 編

Mさん

私は成城学園に合格できて本当によかったと思います。私の場合、大人数で授業を行う大手の塾では質問もできず向いていなかったので、個別形式の hotline(ホットライン) にとても合っていました。hotline(ホットライン)に行くと、「お帰り!」と先生方がわが家のように迎えてくれました。まるでセカンドハウスのようです。そして仲のよい友達もいて、本当に安心感のある塾でした。勉強も一人ひとりの性格や状況に合わせて進めてくれるので、とても勉強しやすかったと思います。

私は5年生のころ、急に勉強が嫌になって、登塾拒否をしてしまいました。すると、先生方が1週間 塾を休ませてくれたのです。あの時、無理に塾に行かされていたらと考えると、きっと受験までたどり着かなかったかも知れません。そして入試直前も普段通りに接してくれました。先生方とは気軽に話もできていろいろな質問や雑談にも付き合ってもらいました。

3年間hotline(ホットライン) で学んだことが、このような成果となって表れて本当に嬉しかったです。いろいろな時に支えてくださった皆さんと家族に感謝の気持ちで一杯です。

合格することができて本当にありがとうございました。これからも頑張ります。

お母様

振り返ってみれば、決して平坦ではなかった道のりでした。ジェットコースターのような娘の成績に一喜一憂する私たちを、いつも冷静に見守り、また時には反抗期と重なり登塾拒否をした娘に1週間のお休みを快く許してくださった先生方、いつも先生方は数ヶ月先の娘を想像して指導してくださいました。そのおかげで、最後の最後までマイペースを守り続けた娘は、最後の最後で驚くほどの集中力を見せ、自ら合格を手にして参りました。

今、娘は4月からの中学校生活に胸をふくらませ、新しい目標に向かって日々努力を重ねています。それも受験によって培われた自信と達成感による賜物だと思います。

いつも娘に寄り添い、励ましてくださった先生方、広い視野に立って、娘の可能性を信じてくださった先生方に心より感謝したいと思います。どうもありがとうございました。

成城学園中学校 ・ 恵泉女学園中学校 合格

・・・ 合格 おめでとうございます ・・・
3年間一緒にいろいろな経験をして成長してきたと思います。山あり谷ありの受験ロードでした。でも、持ち前の明るさとみなぎる好奇心・集中力が最後に見事な合格で締めくくることができたこと、本当に素晴らしいと思います。今後のご成長をさらに期待しています。
hotline(ホットライン) スタッフ一同
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Happy
Sad
Surprise