Search Bloguru posts

【受験情報・学校情報・教育情報】

https://en.bloguru.com/hotline-staff

☆子どもの人口推移

thread
☆子どもの人口推移
・総務省の発表によると、こどもの数(15歳未満人口)は1,714万人で28年連続の減少となっています。

・平成21年4月1日現在のこどもの数(15歳未満人口、以下同じ)は、前年に比べ11万人少ない1,714万人で、昭和57年から28年連続の減少となり、過去最低となりました。
・男女別では、男性が878万人、女性が835万人で、男性が女性より43万人多く、女性100人に対する男性の数(人口性比)は105.1となっています。
・3歳刻みの年齢階層でみると、12〜14歳の中学生が360万人と最も多く、3〜5歳の323万人まで年齢が低いほど減少する傾向にある。0〜2歳は前年より4万人多い328万人です。
・また子どもの占める割合の多い都道府県は沖縄の17.9%が最高で、滋賀、愛知、佐賀と続きます。反対に低い地域は秋田の11.5%、東京11.8%、北海道12.2%、高知と続きます。
・世界の国々と比べると、インドの35.3%(2001年)、アメリカ20.2%(2007年)、ドイツ13.9%(2006年)などを大きく下回る結果となり、日本は世界的にみても最も低い水準です。

詳しくは「総務省・統計局」へ

#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise