Search Bloguru posts

生活環境部会〜にしなり〜

https://en.bloguru.com/kankyo138nr

好天のもと瀬部校下町内運動会開催さる

thread
入場行進 優勝旗返還  選手宣... 入場行進 優勝旗返還  選手宣誓 縦鼻体操(瀬部っ子体操)親子ボ... 縦鼻体操(瀬部っ子体操)親子ボール運び競争 パン食い競争 町内対抗リレー予選 町内対抗リレー予選 会場の様子 町内対抗二人三脚風... 会場の様子 町内対抗二人三脚風船割り   親子タイヤまわし  グラウンド... 親子タイヤまわし  グラウンドゴルフ
5月17日(日)午前9時から瀬部小で「校下町内運動会」が好天のもと盛大に開催された。関係役員の皆さんのご努力に敬意を払います。
町内対抗リレー・二人三脚・玉入れなど地域のつながりがますます深まり、楽しい 充実した一日になったかと思います。
#ブログ

People Who Wowed This Post

赤見校下公民館役員総会

thread
各部長から事業計画案の発表 各部長から事業計画案の発表
5月16日(土)午後7時から東大赤見公民館で赤見校下公民館役員総会が開催され、平成27年度赤見校下公民館活動事業計画と事業予算案が協議され原案通り承認された。出席者は相談役(町会長)協力部役員(小学校長、PTA会長 民生委員 校下児童育成協会長 子ども会指導者 校下老人クラブ会長など)と校下推進委員 家庭・聖人・女性学習部役員、体レク部役員の52名の出席 
#ブログ

People Who Wowed This Post

体育レク部会(第1回)

thread
体育レク部会(第1回)
5月14日(木)午後7時から西成公民館体育レク部会(第1回)が開催され、初顔合わせの自己紹介のあと①27年度の事業計画②役割分担等について協議 
#ブログ

People Who Wowed This Post

女性学習部(第1回)会議

thread
女性学習部(第1回)会議
5月13日午後7時から西成公民館で女性学習部の会議を開催し27年度の女性学級の講座内容や今後の日程、役割分担等を協議した
#ブログ

People Who Wowed This Post

西成公民館成人・高齢者学習部会(第1回)

thread
西成公民館成人・高齢者学習部会... 西成公民館成人・高齢者学習部会...
5月11日(月)午後7時から第1回成人・高齢者学習部会が開催され、本年度の成人講座の開催内容等を協議した。
#ブログ

People Who Wowed This Post

ごみゼロで誇れる地域わが西成!

thread
築こう 地域のつながり きれい... 築こう 地域のつながり きれいな西成!啓発横断幕など にしなり美化155会の定例活動... にしなり美化155会の定例活動日(第2日曜日7:00~8:00)
5月は西成連区一斉ごみゼロ運動の啓発月間です。町内各所に啓発ポスターやのぼり旗 また小学校には横断幕を掲げて運動を展開中。また 第2日曜日は「にしなり美化155会」の定例活動日で、今日10日午前7時から8時 出張所付近の柚木颪信号から東西ワン信号を中心に美化活動実施。メンバー7名の参加
#ブログ

People Who Wowed This Post

花いっぱい運動のチーフ会議

thread
花いっぱい運動のチーフ会議
4月30日午後7時から提案事業「ビュウーテイフルウンドウズ運動~通学路周辺花いっぱい運動」の27年度の運動の進め方等について6地区のチーフと生活環境部会長、正副会長で協議した。
#ブログ

People Who Wowed This Post

通学路周辺花いっぱい運動

thread
通学路周辺花いっぱい運動 通学路周辺花いっぱい運動
にしなりビューテイフルウンドウズ運動~通学路周辺花いっぱい運動~の2年目に入りました。今年度も引き続き継続することとなりました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

西成公民館利用団体代表者会議

thread
西成公民館利用団体代表者会議
4月17日(金)午後2時から27年度西成公民館利用団体代表者会議を開催し、①西成公民館の利用について②暴風警報時の休館(使用中止)について等留意事項についての徹底をお願いした。27年度の公民館使用団体の現況届は54団体でした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

西成公民館執行部役員会

thread
西成公民館執行部役員会 西成公民館執行部役員会
4月16日(木)午後7時から27年度西成公民館執行部役員会が開催され、①各専門部長の選出(部長と会計担当)②今後の各部会日程③合同役員会日程等を協議し決定し8時過ぎに散会した。いよいよスタートです。
家庭・青少年学習部 部長 野村治嗣  会計担当副部長 栂野茂
成人・高齢者学習部 部長 磯貝考司  会計担当副部長 白山則照
女性学習部      部長 寺澤賢治  会計担当副部長 市川雅雄
体育レクレーション部部長 小川 悟   会計担当副部長 矢野 寿 (敬称略)
 各部会の第1回の会議は 5月8日(家庭) 5月11日(成人)5月13日(女性)5月14日の19時から27年度事業計画案を協議します。
 
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise