Search Bloguru posts

生活環境部会〜にしなり〜

https://en.bloguru.com/kankyo138nr

通学路周辺花いっぱい運動チーフ会議

thread
通学路周辺花いっぱい運動チーフ...
提案事業のにしなりビューテイフル ウインドウズ運動の継承をどのように展開するか
チーフ会議が開催された。それぞれの地区の状況をもとに本年度の進め方を協議した。地区の担当チーフの交代もあり、6月の生活環境部会定例会までに未調整の地区については集約することとして8時前に散会した。

People Who Wowed This Post

西成公民館利用クラブ会議

thread
西成公民館の利用ルールの徹底 西成公民館の利用ルールの徹底 西成消防出張所職員によるAED... 西成消防出張所職員によるAEDの講習
4月28日午後2時から西成公民館定期的利用クラブ代表者会議を開催して、①西成公民館の利用についてのルールの周知と徹底②AEDの簡易講習 を行いました。

People Who Wowed This Post

西成公民館執行部役員会

thread
西成公民館執行部役員会 西成公民館執行部役員会
4月14日午後7時から平成28年度西成公民館執行部役員会開催。自己紹介のあと、①平成28年度公民館活動につて②、各専門部長等の選出③専門部会の日程等について協議して8時に散会。 

People Who Wowed This Post

平成28年度生活環境部会の初部会開催さる

thread
部会の様子(18名の部会員出席... 部会の様子(18名の部会員出席)
4月4日(月)午後7時から平成28年度生活環境部会[第1回)が開催された。坂井会長の挨拶のあと鷲津部会長の座長のもと自己紹介のあと、①事業実施計画②生活環境部会の日程等について協議、分担等を決め、8時頃散会 次回は6月6日午後7時開催予定

People Who Wowed This Post

赤見校下公民館役員総会(後期)

thread
井上推進員委員長挨拶 事業報告... 井上推進員委員長挨拶 事業報告等 退任の小池スポーツ推進委員への花束贈呈
3月19日[土)午後6時30分から柚木颪公民館で、赤見校下公民館役員総会が開催され、27年度活動事業報告と会計報告・監査報告があり、原案どおり承認された。

People Who Wowed This Post

美観向上に努力?

thread
見栄えのしない立て看板とのぼり... 見栄えのしない立て看板とのぼり旗 他の花いっぱいの立て札 
ごみゼロ運動啓発のぼり旗や交通安全の立て看板などが景観を損なっているので常に気配りが肝要 

People Who Wowed This Post

にしなり美化155会の定例活動日~新年度もよろしく!

thread
3月定例活動日の様子 3月定例活動日の様子 メンバーの募集 メンバーの募集
3月13日(日)午前7時から1時間定例美化活動にメンバー8名の参加の元定例活動をして、ごみは各自持ち帰り定例日に収集場所に出して対応しています。
次年度もアダプトプログラムに申請しますので、メンバーの引き続きの協力と新たな協力者を求めています。

People Who Wowed This Post

町内資源回収

thread
若年南・北の回収場所(公民館前... 若年南・北の回収場所(公民館前)での活動
3月4日(金)は27年度町内資源回収日で、西成小の4年生は各町内の資源回収場所に登校時7時30分に参集して「環境学習」の一環としてPTA役員のお母さんと一緒に活動していました。

People Who Wowed This Post

赤見校下春季バレーボール大会

thread
女子第1試合 女子第1試合 女子第2試合 女子第2試合
22月28日(日)8時30分から赤見小屋内運動場で「春季バレーボール大会」が女子4チーム、男子3チーム参加のもと開催され、熱戦が展開中でした。今回の大会で平成27年度赤見校下公民館活動事業もあと3月19日[土)の年度末総会(柚木颪公民館)を残すだけになりました。

People Who Wowed This Post

にしなり美化155会活動

thread
今日の7時まえの日の出と155... 今日の7時まえの日の出と155美化活動成果
2月28日(日)午前7時から「にしなり美化155会」の美化活動日(第2日曜日が雨天のため)でした。振替のためか参加者は少なかった。次回の定例日は3月13日(日)午前7時からですので、メンバーをはじめ協力いただける方はお出かけください。
28年度のアダプト活動メンバーの提出も必要ですので、現メーバーは継続をお願いするとともに、新規メンバーももとめています。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise