Search Bloguru posts

生活環境部会〜にしなり〜

https://en.bloguru.com/kankyo138nr

西成女性学級(第3回)

thread
ご腸内の働き者 ご腸内の働き者 講師 磯川佳孝 さん 講師 磯川佳孝 さん 腸内細菌  腸内細菌  うんちでおなかの状態をチエック... うんちでおなかの状態をチエックしよう! 良いといわれる生活習慣 良いといわれる生活習慣 伊藤部長から「避難準備情報など... 伊藤部長から「避難準備情報など経験を生かした防災の話」も
9月21日(水)午前9時30分から「女性学級第3回~ご腸内の働きもの」講師 (株)尾張ヤクルト販売 直営事業部主任 磯川佳孝さん ~が西成公民館で70名余の参加で開催された。第4回は「災害時に役立つ豆知識」28日(水)午前9時半 (持ち物)①タオル2枚 ②ビニール袋③風呂敷  お出かけください!

People Who Wowed This Post

成人講座打合わせ会

thread
成人講座打合わせ会 成人講座打合わせ会
9月20日(火)午後7時から10月6日から始まる成人講座の役割分担等について協議し、さらなる講座への受講を啓発することを確認して8時前に散会 台風16号の影響で
足元の悪い中での参集でした。
第1回は10月6日 19:00から開講式・バイオリン演奏会(大久保ナオミさん)ですので
お出かけください ところ: 西成公民館2階隊会議室

People Who Wowed This Post

ビーチボール大会(西成)

thread
ビーチボール大会(西成)
9月18日(日)午前8時30分から西成小屋運で西成校下ビーボール大会が女子6チーム混成3チームの40名が参加。女子:優勝 東中ラスカル 準優勝 アスパラデイジー
混成:優勝 アスパラ 準優勝  東中やきそばパンでした。

People Who Wowed This Post

ハッピー介護と元気になる笑いヨガ(女性学級)

thread
ハッピー介護と元気になる笑いヨ... ハッピー介護と元気になる笑いヨ... 講師 トッシ―こと村井俊雄さん 講師 トッシ―こと村井俊雄さん ハッピー介護と元気になる笑いヨ... ハッピー介護と元気になる笑いヨ... ハッピー介護と元気になる笑いヨ... ハッピー介護と元気になる笑いヨ...
9月14日(水)午前9時30分から西成公民館で、女性学級[第2回)が開催された。
次回以降は21日(水)午前9時30分 ご腸内の働きもの 28日 災害時に役立つ豆知識 10月5日ふるさとのことばと歌 お出かけください!

People Who Wowed This Post

にしなり美化155会定例活動日

thread
にしなり美化155会定例活動日 にしなり美化155会定例活動日
9月11日は「にしなり美化155会」の定例活動日 7名の参加のもと活動 ボランテイアを求めています 第二日曜日午前7時に西成出張所(西成公民館)まで

People Who Wowed This Post

西成女性学級開講~オープニングコンサート~

thread
西成女性学級開講~オープニング... オーボエ(石田正さん) 電子ピ... オーボエ(石田正さん) 電子ピアノ(伊藤真理子さん)サクソフォン(所克頼さん) オーボエとピアノの合奏 オーボエとピアノの合奏 サクソフォンとピアノの合奏 サクソフォンとピアノの合奏 オープニング コンサート(開講... オープニング コンサート(開講式)参加者
9月7日(水)午前9時30分から28年度西成女性ッ学級の開講式 「葦笛の響・オーボエ・サクソフオン・ピアノにより演奏~」」のオープニングコンサートが開催され、70名余の参加者は楽しいひとときを過ごしました。
前半は「愛のメロデー・恋する旋律」「後半はテレビCMソング一気聴き!」奏者はオーボエ 石田正さん  サクソフォン 所克頼さん 電子ピアノ 伊藤真理子さん です。
次回以降は14日 ハッピー介護と笑いヨガ 21日 ご腸内のはたらきもの 28日災害時に役立つ豆知識 10月5日(水)ふるさとのことばと歌 が予定されいます。お出かけください!  なお、午前7時に暴風警報が発令中の場合は中止(休講)です。

People Who Wowed This Post

啓発ポスター原画審査会(生活環境部会第3回)

thread
坂井会長挨拶 坂井会長挨拶 啓発ポスター原画審査会(生活環... 啓発ポスター原画審査会(生活環... 啓発ポスター原画審査会(生活環... 啓発ポスター原画審査会(生活環... 審査の風景 審査の風景 各学年のトップ作品 (ポスタ―... 各学年のトップ作品 (ポスタ―原画は瀬部小6 土屋君に決定
8月26日(金)午後7時から生活環境部会[第3回)が開催され、①啓発ポスタ―の原画審査会②今後の予定等を協議
ポスター原画は59作品から「西成ごみゼロ運動を展開するにふさわしいポスター」を制作のためのものを決める審査会である。部会員が小5・6 中1・2・3の作品59点からふさわしいものを学年ごとに1位 2位を決め、その総得点から各学年の1位作品を決定し、その後各学年一位の作品の中からでポスターにふさわしい作品の1位 2位をきめその総集計をして、最終的な作品を決定し ポスターの原画は瀬部小6年土屋君の作品に決定

People Who Wowed This Post

女性学習部会(第2回)

thread
女性学習部会(第2回) 女性学習部会(第2回) 女性学習部会(第2回) 女性学習部会(第2回)
8月16日午後7時から第2回女性学習部会を開催し9月7日(水)開講の女性学級の運営等について協議して8時前に散会 お出かけください!(以下の予定)
①7日午前9:30 開講式 葦笛の響き ②14日9:30~笑いヨガとハッピー介護 ③21日9:30~ご腸内の働きもの④ 28日 9:30~災害時に役立つ豆知識 ⑤10月5日 ふるさとののことばと歌  11月1日 社会見学

People Who Wowed This Post

第2日曜日は「にしなり美化155会」の美化活動日

thread
第2日曜日は「にしなり美化15...
8月14日(日)午前7時から8時 にしなり美化155会の定例活動日 お出かけ下さい

People Who Wowed This Post

通学路周辺花いっぱい運動

thread
どうにか頑張って通学路の「花」... どうにか頑張って通学路の「花」  10月を心待ちに
提案事業で通学路周辺花いっぱい運動~にしなりビューテイフルウインドウズ運動~取組みその延長で本年度も10月に「新しい花苗」を予定されていますが、前年のものはこの暑い夏を迎えてどこも大変な様子 ほとんどが「花いっぱい運動」のシールがむなしい響きを持っています。努力して新しいものを植えても 大変な状況です。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise