Search Bloguru posts

唐牛苹果園の農園日記

https://en.bloguru.com/karo-farm

freespace

2019年11月17日朝5時半、ラジオNHK第一放送の
「全国食べものうまいもの」
を視聴してここに来ていた方へ。
下記の連絡先によりりんごの注文ができますのでよろしくお願いします。
mail karo-farm@outlook.com
Fax 020-4667-5688
名前 かろうじ ふゆと

当面の間は「訳アリ」りんごの販売のみとさせていただきます。
11月17日現在で取り扱っている品種は
「サンふじ」「王林」「シナノゴールド」です。

お値段は
5kg1200円、10kg2300円。15kg3400円、3kg800円。【運賃別】
※この価格は2019年11月末までの価格です。それ以降は変更がございます。
代引きも可能ですが別途手数料がかかります。
尚、品種のミックスも可能です。

2016年7月上旬のできごと

thread
2016年7月上旬のできごと
私は今、新規就農における青年農業給付金をもらって日々の活動をしています。
詳しくは:http://www.maff.go.jp/j/new_farmer/

毎年2回程、写真のように報告書が郵送できます。
きちんと記入しないと最悪、もらえなくなってしまいます。
この報告書が4日に着ました。

ある程度下書きはしておいたので記入は簡単でしたが、この他にも別途添付として
・振り込むための通帳のコピー
・作業日誌の確認「きちんと農業をやっているか?」
・出納帳の確認「お金の流れは適正か?」
・去年度の確定申告書の書類
等など・・・。

記入するだけでも大変ですが、資料をそろえるだけでも一苦労です。
ですが、皆様の税金をもらって活動しているので、
きちんと提出したいと思います。

People Who Wowed This Post

2016年6月下旬のできごと

thread
草を刈りました。 草を刈りました。
草がどんどん伸びてきているので、現在は約3週間に1度のペースで草を刈っています。
ちなみにここは、私が主に作業をしている作業小屋の裏です。
(白い建物が作業小屋です)
作業前の写真もアップすればよかったのですが、
写真を撮るのを忘れました。
ちなみに刈る前は、1m以上の長い草もありました。

People Who Wowed This Post

2016年6月中旬のできごと

thread
袋をかける前 袋をかける前 袋をかけた後 袋をかけた後
ここ最近更新できなくてごめんなさい。
再び更新します。
一部の実にこのように袋をかけています。
こうすることによって味は落ちますが
長持ちしたり、見栄えがよくなったり、
場合によっては高く売れるんです。
手間は掛かりますが・・・。

People Who Wowed This Post

2016年6月上旬のできごと

thread
実を摘み取る前 実を摘み取る前 摘み取り後 摘み取り後 摘む実は主に粒の小さいものや、... 摘む実は主に粒の小さいものや、キズがついたいるもの。また、写真のように病気がついているものを取ります。 ちょっと見づらいですが、この樹... ちょっと見づらいですが、この樹は薬剤が効いたせいか、ほとんど実を摘む必要がありません。
5月に摘花剤を散布しましたが、何らかの事情で効果が出なかったものもあります。
やがてその花が実になりました。
その後にも別な薬剤で密度を少なくすることはしましたが、
どうしても効かないときもあります。
その時は、手で実を摘み取ります。
こうしないと、大きな実を収穫することでできません。
この作業をおろそかにすると、樹にも大きな負担がかかります。
この作業を6月下旬までに終わらせなければならないのですが・・・。終われるかなぁ。

People Who Wowed This Post

熊本地震に思うこと

thread
所属している消防団の守備範囲そ... 所属している消防団の守備範囲その1 所属している消防団の守備範囲そ... 所属している消防団の守備範囲その2
熊本地震が発生してもうすぐ2ヶ月。被災された方々のお見舞いを申し上げます。
かくいうこの私も、熊本県芦北町に半年ほど住み込みで農業研修をしていましたので、地震発生後に物資を少し送りました。

私は文科省管轄外のとある農業大学校で勉強をしておりましたが、熊本地震の被災地には先輩や後輩が住んでいます。その人たちの近況を聞くと、やはり大なり小なりの被害を受けており、一部は生業をやめる先輩もいる模様です。

それらを踏まえて今、私が思うことを書かせていただきます。
私は今、地元の消防団に所属しています。所属している消防団の守備範囲は写真その1のような一戸建てがほとんどの地域約80軒。写真その2のような団地6棟約130軒合計約210軒が対象区域です。
現在私が所属している消防団は13名です。
もし、この状態で熊本地震のような地震が起きるとどうなるでしょうか?

有事の際消防団は、地域の消防団が約10団程度集まって対応を行っていますが、地震が発生すると、同時多発的に災害を受けるので恐らく、私たちの守備範囲である約210件を私たち消防団が対応しなければならないということです。しかも、一戸建てがほとんどの地域は全体の半分以上は古い家が占め、団地も昭和に建設されたものであり、熊本地震級の地震が発生すると恐らく私たちの守備範囲である地域は、壊滅的な被害を受けるのは目に見えてわかります。もちろんその時は消防団の他にも様々な地域の団体が活動して対応すると思われますが、それでも数日間はこの状態で凌がなければならないと思います。
結論として何が言いたいのか…。
・私が所属している消防団の定員は20名なので、やはりもっと増やすべきだ。
・せめてどの家に何人住んでいるのか?をある程度把握しておく必要があるのではないか?
ということです。

People Who Wowed This Post

2016年5月下旬のできごと

thread
帳簿付けのマニュアル 帳簿付けのマニュアル 青色申告の説明会 青色申告の説明会
今年度より私は、青色申告を目指して日々の出納帳を記入しています。
26日に初めての青色申告者向けの説明会に参加しました。
そこで出た内容として講師の先生が強調していたことは、とにかく出納帳は必ずつけなさいということでした。
私はとりあえず、毎日ではないですが仕事で使う物品を購入した時は、コメント付きの出納帳をつけています。
現状、農作業が忙しいので帳簿にはまだ転記していませんが、7月には作業が一段落するので、そこで一気に転記したいと思います。
ちなみに私の使っている帳簿はこれです。http://miraisoft.com/?p=7410

People Who Wowed This Post

2016年5月中旬のできごと

thread
書類の山。ここに自主待機してい... 書類の山。ここに自主待機していました。
私は農業をするときに地元役場より『就農給付金』をもらっていまして、現在ももらいながら活動しています。今回その件について国より監査が入りました。給付金をもらっている身としては監査に協力するために、16日に行われた監査に立ち会いました。立ち会ったといっても必要書類提出と、必要に応じて呼ばれるというシステムのため、実質、役場内に缶詰めにされている状態でした。午後イチから始まった監査は結局17時近くまでかかりました。担当者より暇つぶしの道具持参で。と、連絡がありましたが、暇つぶしの道具をあまり持っていかなかったため、開始2時間で暇になってしまいました。

People Who Wowed This Post

2016年5月上旬のできごと

thread
花のつぼみが出ました。 花のつぼみが出ました。 真ん中を残してすべて摘み取りま... 真ん中を残してすべて摘み取ります。 たまに真ん中がないときがありま... たまに真ん中がないときがあります。その時は1つ残してあとは摘み取ります。
果樹の木に少しでも負担をなくするため、あとは良い果実を収穫するためにこのような作業を行います。
手で摘み取りますが、後ほど省力のため、薬剤散布をして花を落とします。

People Who Wowed This Post

2016年4月下旬のできごと

thread
豚糞堆肥をバラで購入しました。 豚糞堆肥をバラで購入しました。 こんな感じで散布しました。 こんな感じで散布しました。
ちなみにこの量で1万円です。高いか安いかは皆様の判断に任せます。
ですが…。領収書を出してもらえませんでした。さて、どうやって経費として計上しよう…。

People Who Wowed This Post

2016年4月中旬のできごと

thread
この写真を撮ったのが4月11日... この写真を撮ったのが4月11日。雪が降っています。 これ、何だと思いますか?実はこ... これ、何だと思いますか?実はこれ、果樹の『根』です。 大きい穴です。ここに苗木を植え... 大きい穴です。ここに苗木を植えます
15日にバックホーをレンタルし、根を抜く作業を行いました。
約15本ほど抜いてその後埋め戻しをしました。
その後、4月中に苗木を数本植えるので、それ用の穴も掘りました。
1泊2日で運搬費込みで42000円。高いか安いかは判断は任せます。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise