Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

松ぼっくりがあったとさ

thread
松ぼっくりがあったとさ

「まつぼっくり」

広田孝夫作詞・小林つや江作曲

まつぼっくりが あったとさ
高いおやまに あったとさ
ころころころころ あったとさ
おさるがひろって たべたとさ


見上げる高さの松の樹の下には、松ぼっくりがころころころ。

見上げた松には、お決まりの烏。

昨夏の糺の森を想いました。

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2011-09-10 21:18

まつぼっくり・・・食べれるのかな?

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-09-12 04:04

松ぼっくり、食べると苦そうです。

熱水抽出液や煮殻からは、有効なポリフェノールが検出されているらしいです。

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2011-09-12 04:07

猿も食べないですよね。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-09-12 04:09

クリスマスのオーナメントやリースの飾りに集めると良さそうですね。

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2011-09-12 04:20

私の家に昔オレゴン州からカリフォルニアに入ったところにある山(シャスタ)で拾った巨大な松ボックリがあります。顔ぐらいの大きさです。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-09-12 04:31

カリフォルニアなので、大きく成長したのでしょうか?
頭に落ちてきたら、痛そうですね。

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2011-09-12 05:37

落ちてくること考えませんでした・・・結構一生懸命拾っていたので、やばかったかも。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-09-11 00:11

なかなか太い松の木ですね・・・。

松ぼっくりは我が家の回りでは見ることが出来ません。
松の木って結構少ないんですね・・・。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-09-12 04:08

お城は、昔すぐそこが海だったので、名残りの松林が残っています。

見上げるほど大きな松の樹は、なかなか見ることができませんね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-09-11 18:34

まつぼっくり
懐かしいですね
すっかり忘れていました

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-09-12 04:08

ちょうど、落ちる季節のようです。
たくさん、落ちていました。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise