Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

山歩き。

thread
山歩き。
2時間近く、山沿いの道を歩きました。

木洩れ日の陰影や様々な樹々の形にひとりで感動していました。

気温は11℃まで上がり、暖かい午後でした。

山からの大盤振舞をいただきました。



<大盤振舞>一膳の御飯から
#自然

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-01-05 23:55

下界はスモッ曇りでした。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-01-06 08:56

いかにも山の樹というかんじ・・・。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-01-06 08:58

青空が映えていました。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-01-06 00:29

綺麗な青空・・・!!


山の空気感が伝わってきますね。
2時間というとちょっと汗をかくくらいでしょうか・・・。

山の空気は元気をくれますよね・・・(^O^)/

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-01-06 15:08

冬の青空と木漏れ日が楽しめました。


途中までは汗ばむ陽気でしたが、日陰が多くなると少し肌寒くなりました。
山の空気はとても気持ちよかったです。よく歩けました。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-06 02:09

山から見下ろす都会の風景。現実の世界はそこにあるのですが、山歩きではすべて忘れて楽しめますね。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-01-06 15:12

二つの海の遠景を見ることができました。

玄界灘と周防灘。
どちらもスモッ曇りに包まれていました。
帰りに神社に寄ったのですが、今回も百度石には巡り合えませんでした。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise