Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

読書マラソン〜角田光代さんからバトンを!!

thread
読書マラソン〜角田光代さんから...
角田光代さんが来校しての「読書公開授業」「読書講演会」に行ってきました。
ちゃっかり・・・サインをいただいてきました。
「うたた、羨ましいでしょ♪おはなしも少ししましたよ。ふふっ」

公開授業と講演会の内容は、半分くらい同じでしたが、ほんわかな方でした。
公開授業の前に生徒は『さがしもの』を読んで、読書に対する気持ちを作文にしていたようです。

***

本は、読まなくても生きていける。
本が嫌いなら、映画でも、漫画でも、スポーツでも、何か夢中になれることを見つけるといい思う。
スポーツと同じように、本も大人になってから、読まなくてはと読んでも、簡単に読むことはできない。積み重ねが大切。

例えば・・・コーヒーカップの場合・・・
映画だと映像でそれが限定される、マンガだと絵でそれが限定される・・・
本の場合は、その人それぞれが想うコーヒーカップになる。

話すことが苦手で、書く方が楽だったので、小説家になった。

面白くない本に出合った時は、まず読んでみて、どこが面白くないのか考えてみると楽しい。
「わたしだったらこうしない」「ここが分からない」「考え方がおかしい」等々・・・思うことが「読む」こと。
それが数年後、またはそれ以上先に、面白いと感じる時が来ることがある。
例えば夏目漱石の「こころ」全く面白くなかったのに、高校の教科書で再び出合って感動した。
それから、中学時代に対人関係が一生懸命で、離れていた本の世界に戻るきっかけになった。

人生の転機の時には、今まで読んできた本の歴史が逃げ場になり、また励みにもなった。

本を読むことは、五感を感じること。

どんな分野に進んでも「言葉」は必ず使う。
自分の意志を伝え、分かち合うのは「言葉」
10の言葉しか知らないより、1000の言葉で説明できると自分の内面が豊かになる。

そのうち、本屋さんで、本のほうから「わたしを読んで!!」と声をかけてくれるようになる。



公開授業と講演会の間が少しあったので、近くのショッピングセンターで『さがしもの』を買ってきました。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-14 23:22

なかなかの内容ですね・・・。


薀蓄がありますよね・・・。
本はいろんな人生も教えてくれる先生でもありますね・・・。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-06-15 10:44

壁にぶつかると、本を読んでいました。

答えは、その時には出て来ないのですが・・・そのうち、自身の中に生れてきました。

People Who Wowed This Post

penta
Commented by penta
Posted at 2009-06-15 03:44

活字離れと言われて久しいですが、親が本を読まないと子供は本に触れる機会がありませんね。

それに本は自分で購入することで大切に読むことを覚えると言うのが持論です(笑)

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.
keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-06-15 13:12

わたしの本を読む背中を見て育った長男は、本の虫です。食事中も読んでいます。

反対に二男は全くです。

わたしは、本を大切に扱いますが、長男は、同じ本を何度も読み返すので、本を大切にするというより、ボロボロです(笑)

People Who Wowed This Post

Commented by たけし
Posted at 2009-06-24 00:02

はじめまして。

角田さんの最新情報を調べていたらたどりつきました。
映画やマンガと本の違いについては納得です。
少しでも講演内容を載せてくださり、ありがとうございました。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-06-24 13:35

はじめまして。

あしあとをありがとうございました。

三月生まれだったので、幼児期は、他の子どもたちに付いていけなくて、とても困ったようです。言葉が上手に話せない、おむつが取れるのが遅い等々・・・。

算数が苦手で、今でも6の段以上はよく分からないそうです。それでも、大学に進学できて、小説家になれた!!と言っていました。
本があったからこそ、今の自分がある!!とも。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise