Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

暴風雪警報〜市長選挙を振り返る

thread
暴風雪警報〜市長選挙を振り返る
昨夜20時30分頃に暴風雪警報が発令されました。

その時は全く風が吹いていない状態でしたが、0時を回った頃から暴風が吹き始めました。

今朝も強風です。

地上には全く雪の気配はないのですが(先程、陽射しの中で、ちらちらと舞ってはいたもののすぐに止みました)山は薄っすらと雪化粧をしています。

寒い一日になりそうです。

寒いといえば・・・
1週間前のことになりますが、北九州市長選挙がありました。
北九州市は政令指定都市の中で高齢化率が最も高く、市民の4人に1人という割合となり、加えて不況の影響で生活保護受給者も増加らしいです。
暗い北九州は、公害の暗い空の下の時代と同じイメージです。
投票率は37%・・・市政への関心も地に落ちています。

4日、市庁舎近くを通った時に、市長選挙をアピールするチラシとティシュと携帯カイロを
配っていました。
こんなことにお金を使う必要があるの?と感じました。
PRしたにも関わらずこの投票率です。



当日は晴れ。
選挙に行く途中で、青空に伸びる蝋梅を見かけました。




青空から降ってくるようにたわわに実っている柘榴も見かけました。



柘榴をみると『鬼子母神』を連想します。


そうそう、ハガキを渡して受付をするところが、前々回の選挙くらいから名簿が見えないように囲いが出来ていました。
いつも疑問に思っていたのです。
名簿を開いたところで「生年月日は?」と聞かれるのですが、名簿を指で差しているので、それを見て答えられるじゃない!!って。
投票に来た印を赤鉛筆でチェックするのですが、投票に来た家人に「投票に来た、来ていない」ことが明確に分かってしまう=プライバシーの侵害!!も感じていました。

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-02-11 18:12

なんだか寒そうですねぇ・・・。

投票率もお寒い限りですね。
これからは難しい時代に入るのに、
無関心ですね・・・。

これからどうするんでしょうか・・・、
って投票に来ない人に聞いてみたいですね・・・。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-02-12 04:01

暴風雪に変わってきました。
寒いです。

高齢化が進み、孤独死が多い北九州市です。

まわりの市の職員の人を見回しても、給料だけ高くて何やってるの?と疑問に思います。当人たちは、仕事ができると思っていますが。
北九州市・・・団結力に欠ける土地柄のように思います。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-02-16 01:37

投票率低いですね
いくら関心がないと言え
生活に直接係ってくることなのに
平和ボケしているんでしょうか

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-02-16 14:41

今の市長さんが二期目だったので、行かなくてもそのままで良いと思っていた人が多かったのかもしれません。
北九州博覧祭2001の時もそうでしたし、北九州市民ってあまり熱くならないですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise