Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

磯にいるのはイソギンチャク・・・道にいるのは?

thread
磯にいるのはイソギンチャク・・...
磯にいるのはイソギンチャク・・・

子どもの頃、周防灘でイソギンチャクをよく見かけました。
ひらひらのイソギンチャクがとても綺麗なので、捕まえたくてスコップで掘りました。
イソギンチャクは、サッと砂の中へ消えてしまいました。
そんな想い出を遡りながら・・・

道にいるのは?
イソギンチャク様の・・・何でしょうか?


山茶花の花芯。
花芯だけが落ちているなんて、珍しいですね。
小鳥さんの王冠になるのかしら?
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-02-16 01:55

花弁がないのは不思議ですねぇ・・・。

どういう落ち方をしたのか気になります・・・。
新植物のようにも見えますね・・・(^_^;)

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-02-16 14:59

花びらだけ上手に小鳥が食べたのでしょうか?

面白い形ににっこりした朝でした。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-02-16 02:07

変わった花が咲いているなと思いました

山茶花の花芯とは思いもよりませんでした

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-02-16 15:01

花びらが落ちているところに一緒に落ちていました。
小鳥が花びらだけ食べたのかもしれません。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise