Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


4月2日

thread















































































































































森村天真(遥かなる時空の中で)、ジンベエ(ONE PIECE)、岸谷新羅(デュラララ!!)、誕生日お目出度う御座います!!!森村天真、ジンベエ、岸谷新羅にとって良い一年になります様に!!!


昨晩放送の『黒子のバスケ』第50Q 勝つ!はオープニングが無いと言うか小野賢章様(黒子テツヤ)の歌声とエンディングロールが流れて居たので「あ、最終回だ!」と思い本日はいつもより多く撮影したんでホクホクしながら撮影した画像を観ると木吉鉄平ばかり&火神大我と氷室辰也の浮気現場みたいな画像で(笑)あと紫原敦とか青峰大輝とか黄瀬涼太とか赤司征十郎はどうした?と言う感じの簡易な感想日記になりました。最後の最後まで不親切極まりない感想日記となっております。その前に『黒子のバスケ』が最終回って!!!最終回って!!!そりゃあ公式サイトのブログを読んで居たので知って居たんですけど矢張り最終回はショックですショック。その分『黒子のバスケ』は最終回に相応しい格好良い終わり方をして居て母上と拍手喝采(^^)夜中だと言うのに大迷惑な親子で有る。『黒子のバスケ』の最終回の話は本気になった紫原敦がダンクもガードも熟すもんだから誠凛はタジタジ。ゾーンに入った火神大我すら足元に及ばない感じ。進撃の巨人の巨人になっとるよ紫原敦!!!ちょっと怖い!!!
相田リコが「ちょっと御願いが有るの。」と言って居たからまさか!?と思って観て居ました←
「みんな、待たせたな!」と浜田賢二様登場!!!きゃあああああ、浜田賢二様だ浜田賢二様だ!!!多分、水戸部凛之助と交代なんだろうけど浜田賢二様が入った!!!これで誠凛は負ける気はしない。そりゃあ浜田賢二様が入ったんだもん!!!負ける訳は無いよ。苦戦するかも知れないんだけど必ず勝つと思う。タイトル通りに必ず勝つと思います。あ、でも本気になった紫原敦はちょっと格好良いかも?と思っちゃいました(*´ω`*)でも進撃の巨人ですよ進撃の巨人。黄瀬涼太は逆に格好良いわ!何この子、半端じゃ無い格好良さだわ!撮影して居て惚れちゃいそうだった(^^)そう言いつつ浜田賢二様しか撮って無かったりします。最後に火神大我が結婚指輪を黒子テツヤに渡して棄てる様に頼んだんだけど黒子テツヤは怒って火神大我に返して居ました!そりゃあ怒るよ!そりゃあ返すよ!火神大我は昔を思い出して氷室辰也の元へ。大丈夫!!!ちゃんと黒子テツヤの元へ戻って来るよ!だって確信の笑顔を見せてくれたもん黒子テツヤ!!!


エンディングの最後はエンディングロールに『黒子のバスケ』のキャラ達が壁に絵を描いて居たから絶対、完成絵が出て来ると思ったら出て来ました。


ちょっと小さくなりましたけど此の画像の最後が其うです!!!
1つ突っ込んで良いですか?
誰ですか!!?朽木ルキアみたいな絵を描いたキャラは!!?もしかして桃井さつき??確かに桃井さつきの声優はふーみん(折笠富美子様)だからな。可能性的には有り得るけど浜田賢二様はどれだ!!?何だかジェスチャークイズみたいだな~(*´ω`*)浜田賢二様はどれなんだろう??あとでゆっくり探そう!!!


『黒子のバスケ』声優様達、スタッフ様達、有り難う御座いました!!!楽しく観させて頂きました!!!そして御苦労様でした!!!


この『黒子のバスケ』の記事のお蔭で色々な出逢いが有りました。まだまだ『黒子のバスケ』のファンと言えないぐらい『黒子のバスケ』は知らなかったんですけどアニメや原作を観て居る内に段々藤巻忠俊先生マジックに掛かって行き今じゃ楽しみのアニメや漫画になりました。キャラ達の魅力も遣っと分かって来たのにアニメが最終回……非常に残念です。
来週から何を楽しみにすれば良いんだろう?と考えてしまいます(ノ_<。)
そう言いつつ『ハイキュー!!』を観て居ると思いますけれど(苦笑)『ハイキュー!!』には浜田賢二様が出て来ないんだよね~影山飛雄の声優もちょっと好みじゃ無いんだよね~どちらかと言うと、えーと誰だったっけ?及川??及川だっけ?あのキャラの声優が好み。『ハイキュー!!』をアニメで観たら多分、影山飛雄は好きにならないかも知れない。例えば『黒子のバスケ』みたいにアニメや漫画では火神大我が好みでも声は全く好みじゃ無かったりします。木吉鉄平はアニメも漫画も声も好きです。密かに好きなのは伊月俊だったりします!伊月俊を格好良く描いて居る絵を観てきゃあきゃあ騒いで居ます(近所迷惑)伊月俊が好みだな~と思ったのは最近なので、否ちょっと好みかな?と思って居たかも知れないんですけど浜田賢二様じゃ無くて木吉鉄平よりは下に居るので好きの順位だと4位かな?矢張り1位は火神大我ですね!!!火神大我は一番描き易いからです(何だ其の理由は!!?)嘘です嘘。火神大我は一番格好良いからです!!!赤司征十郎は赤色と言うキャラなんですが火神大我は赤色と言うよりか緋色に近い色なキャラなのと私は緋色が好きな色なので其の緋色に似合うキャラが好きなんです。もし火神大我が緋色に似合わないキャラだったら好きにならなかったかな?と。あ、長くなりました(^^)


本日の誕生日キャラで森村天真(遥かなる時空の中で)は其の当時、嵌まりそうになったゲームソフトで見た目、声が好みだったのが此のキャラでした。結局、嵌まらなかったんですけれど(泣笑)もし嵌まって居たらどうなって居たんでしょうか!!?
今でも森村天真を観るとゲームソフトを購入して攻略したくなります←
あの当時のオトメイトって此のゲームだったのかな?それともアンジェリーク?あのアンジェリークは浜田賢二様も2役で出て居たからな~プレイしたかったんですけどアンジェリークもプレイしたいと思いつつ、ちょっと嵌まりたくないとか思い始めちゃって其の後は『薄桜鬼』に嵌まりました!!!初回限定版を購入してプレイしたらワンワン泣きながらプレイして『薄桜鬼』って悲しい話も入ってて、でも特定キャラとハッピーエンドとかホッと安心して色々考えさせられるゲームだな~と思いました『薄桜鬼』って。どうでも良いんだけど何故、森村天真の話が『薄桜鬼』の話になっちゃう訳??(泣笑)


放って置くと浜田賢二様か『薄桜鬼』の話しかしない私で有った←









#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields
  • Comments must be approved before they are displayed

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
Happy
Sad
Surprise