Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


5月12日

thread











今晩はの時間で御座りまする今晩は。
日曜日は丸一日、出掛けて居たお蔭なのか帰宅して軽い夕食を取ったらバタンきゅ~と就寝してしまいました。だから余り帰宅後の記憶が有りません(^^)何して居たのかな???
TVも観て居た様な気がするんですが何も覚えて居ません。日記も最後辺り何を書いたのか覚えて居ません。余程、疲れて居たんでしょうね~本当に何も覚えて居ません。眠くって疲れて居た事だけは覚えて居ます。あとは多少なり乗り物酔い止め薬が効いて居たのかも知れないと思いますけど(苦笑)私って体力スキルが皆無なのでちょっとしたお出掛けでも直ぐ疲れちゃうんですよ~これでも以前に比べれば体力スキルは上がった筈なんですが多分ね人混み慣れして居ない所為だと思います!映画館で既にアウトじゃ何処にも出掛けられないじゃんか~でも皆様と同じ事をしたい人間なので無理して遊んで帰宅したらウーンウーン唸って居ると思います(^^)
本日は会社出勤でしたけど事務所の時と変わらず工場に在る自分専用の椅子に座って仕事←
急ぎの仕事が無かったので定時に会社退勤。その足で蒲田アニメイトへ寄って新刊とガチャを遣りました。川崎アニメイトに在った薄桜鬼ラバーマスコットガチャガチャも無く薄桜鬼クリーナーストラップガチャガチャも無く在るのは時期外れの薄桜鬼ホワイトデーお返しガチャガチャ。仕方が無く値段的にも安い黒子のバスケ マグネット2ガチャを遣りました然も6回(笑)結局6回も遣るんだったら他のガチャガチャを遣れば良かったと思いました!!!だって600円でしょう!?高いガチャガチャでも300円だから2回は出来たんだよね???うーん、私の莫迦。


本日発売の『少年ジャンプ』24号は中々見頃が沢山有って読み切れませんでした!明日も気になる所を読みたいし急いで撮影したもんだから『ONE PIECE』しか撮影して無かったり、後でポツポツ上げて行こうと思います(^^)そう言う訳で『ONE PIECE』情報から。と言っても不親切極まりない感想記事ですけどねドフラミンゴが首取り合戦を始めたんですが何故かサボの名前を出ててドフラミンゴ、何で知って居るの???サボが名前の出るくらい有名ならモンキー・D・ルフィも知って居る筈だよね???それとも人名表が在って載って居たとか?サボじゃ無いんだけど「おれもかよ!!」って(笑)だってサボもう強いじゃん!!!ドラゴンから技を教えて貰って悪魔の実の能力者じゃん!!!下手したらモンキー・D・ルフィより強いんじゃ無い?
それにサボって莫迦じゃ無いでしょ!!!
この回の話は涙が出そうになった。モンキー・D・ルフィに付いて行きたいと言うか結婚して欲しいと思いました。モンキー・D・ルフィって矢張り海賊王になれるよ!!!絶対なれるよ!!!コミックスになったら買いたいな~と思いました。












『黒子のバスケ』はいよいよ赤司征十郎のもう1つの能力が明らかに!と言うか赤司征十郎のもう1つの能力が開化しなくても充分強いと思うんだけど此れ以上、強くなってどうすんですかね???もうバスケ楽しくないでしょ。もうバスケ遣る意味が無いでしょ。赤司征十郎自身あんなに強くってバスケをして居る意味って何ですか?バスケは遣るだけだって言う理屈じゃバスケを遣らなくても良い様な気がする。多分、赤司征十郎がバスケを好きになるかならないかは此の試合結果で決まると思います。出来れば洛山は負けて赤司征十郎がナウシカになって悟り拓いちゃうような。黄金の穂の上で「ババさま、見て!赤い髪が青に…」って何だ其りゃあ?嫌だぞ、あの赤司征十郎がにこやかに笑って居たら!!!折原ウザヤだよ折原ウザヤ!!!あ、声優様一緒だ(笑)
赤司征十郎のもう1つの能力って何だろうと思って居たら赤司征十郎が動かなくなっちゃった…←
何なんだ赤司征十郎はナウシカじゃ無くロボットだったのか!?アトムだアトム。「あ」しか合って無いけどアトム。火神大我にパスが回り赤司征十郎と1ON1だと思ったら赤司征十郎が手を突き出し、これって天帝の眼!?違う、違った!赤司征十郎も火神大我や青峰大輝と一緒でゾーンだった!!!天帝の眼にゾーン???もう勝ち目無いっしょ。赤司征十郎に勝てないでしょこりゃあ。


すわらせ隊の第2弾↓




此方も可愛いので稼働したらガチャガチャを遣ろう!!!
こう遣って並べるのも楽しいよね(*´∇`*)









『銀魂』は吉原の媚薬の話なんですけど媚薬の作り方を知って居るよ!媚薬は蝙蝠の羽と、何の話?(笑)ま、吉原の話と言う事だから月詠は出て来るんだろうな~と思ったら月詠は出て来たんだけどハート形の媚薬でお香みたいに焚いた後、香りを嗅いだら最初に目に入ったものを好きになるらしいんだが銀さんの登場、最低!!!酔っ払って居る上にビルの上でオシッコって!!!月詠、銀さんのマグナム見ちゃって居るよ銀さんのマグナム。惚れ薬って銀さんのマグナムに???
月詠の銀さんって別冊マーガレットに登場するキャラみたい、月詠の好みって意外と乙女チックなんだね←
日輪と銀さんの間にチョコンと座る月詠が可愛い!!!何で其処なの?然も顔を赤らめて眼をギュッと瞑って居る月詠が可愛い!!!マトモに銀さんを見られない。声も小さい。銀さんに声を掛けられたら眼を潰して何か書き出した。そしたら作戦を練る事を書くのかな?と思ったら此の儘ずっと練り終わらなければ良いのにとか。百華は丸で銀さんと月詠はハート型。そしたら銀さんと月詠の間に十字が!キュキュ、相合い傘だァァ!!最後は荷車に積んだ媚薬を万事屋が処分する事に。心配なのか離れたくないのか分からないんだけど月詠が荷車に乗った。銀さんが「おりろ」と言って月詠の腕を掴んだら月詠が銀さんを突き飛ばして荷車に乗って居た大量の媚薬が鰻の屋台へ。大量の媚薬の香りが!!!もしかして銀さんモテモテ?土方十四郎が居たら面白いのに!!!銀さんに恋する土方十四郎、ちょっと見てみたい!!!銀さんを取り合う月詠と土方十四郎、本当に見てみたい!!!




#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise