Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


5月25日

thread



鮎川まどか(きまぐれオレンジ☆ロード)、天知(銀魂)、花澤由加(べるぜバブ)、空知英秋先生、誕生日お目出度う御座います!!!鮎川まどか、天知、花澤由加、空知英秋先生にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日は8時45分に起床して家の洗濯とブランチを済ませてから自由が丘駅付近の傘屋さんを調べて自由が丘の傘屋さんへ母上と向かいました。電車に乗ったら物の15分ぐらいで辿り着いちゃう距離(苦笑)でも矢張り日曜日!凄い人混みに頭がクラクラ。自動改札口を出ようとして目の前に見知らぬお婆さん、PASMOを自動改札口で翳した後に向こうから入ろうとした見知らぬ親子連れ(乳母車付き)を見て「どうぞ!」と言って居ましたんですけど(^^)どう遣って入れと言うねん!?「ご免なさいね~」と言って通って行ったんだけど謝る必要は無いんじゃ無い?出口専用自動改札口なんだから!!!そして後ろに居た私の事なんか気にせず自動改札口を抜けて行き遣がりました。母上は疾うに自動改札口を抜けて居たと言う(苦笑)アーケードはセールをして居てもっとごった返して居た、ひいい。自由が丘駅付近の傘屋さんまで其んなに距離は無い筈なのに15分は掛かった。自由が丘の傘屋さんへ到着。




店内も凄い人混みですた(^^)
傘を選ぶ人、レジに並ぶ人、店員さん、もう何が何だか分からない状態。
傘専門店だから品質は良いから傘の値段は高いのかな?と思ったら傘の値段は高く無くて、まぁ高いのは一万円とか有るけど安いのは1000円ぐらいなので自由が丘と言う土地柄に反しては安いな~と思いました。あと傘も壊れそうに無い素材でシッカリ作って有って購入しようかと思っちゃいました。何で購入しなかったと言うと好きな色が無かった好きなデザインが無かった。




あとはブラブラと自由が丘へ居て15時頃に帰宅。
母上が相撲を観たいと言い出して、まぁ千秋楽だから仕方が無いんだけど相撲を観たいって!!!(^^)
本日は暑かったので最中アイスを食べました!久し振りにアイスを食べたよ。帰宅してから青峰大輝の着色と黄瀬涼太の落書きをして本日は終わりました。『ハイキュー!!』はちゃんとオープンニングを観ました!!!『ハイキュー!!』のオープンニング、格好良いですね~!!!こう言うオープンニングなんですね~!!!初めて知りました。



#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields
  • Comments must be approved before they are displayed

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
Happy
Sad
Surprise