Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


Blog Thread

  • 6月2日

6月2日

thread







猿飛あやめ(銀魂)、誕生日お目出度う御座います!!!猿飛あやめにとって良い一年になります様に!!!


本日発売の『少年ジャンプ』から尾田栄一郎先生の『ONE PIECE』は休載か~と思ってペラペラ見て居たら『ONE PIECE』は載っておりました(^^)私の勘違い。表紙は6周年を迎えた島袋光年先生の『トリコ』。あとちょっことだけ帰って来た冨樫義博先生の『HUNTER&HUNTER』……と言うか『HUNTER&HUNTER』を覚えて居る小中学生って居るの?もう親世代じゃ無い?久し振りに読んでみました。子供ウケする漫画かアレ???何のホラー漫画が始まったのかと思ったよ!え、冨樫義博先生らしいんですけど子供ウケするのかアレ?進撃の巨人が始まった!とか思ったよ←
本当は『黒子のバスケ』の第3期アニメ放送決定記事を此処に載せたかったんですけど敢えて『ONE PIECE』のクレーンゲーム記事を掲載。
このクレーンゲームを遣ってみたい反面、私は此言うの運が無いのでどれも取れそうに無いので泣き泣き諦めますけど此のクレーンゲームの製品は見た目、出来が良さそうなので此う言うの得意な方は取ってみて下さいませ~。もし取れた方が居たら壮絶に羨ましい!!!盃兄弟、羨ましい!!!こう遣って並べた~い!!!
















最初に黒子のバスケ第3期アニメ放送決定の記事を。詳しい情報は後日らしいんですけど声優陣は変えないで欲しい。
さて黒子テツヤが無能説は何処かへ消えたんですけど黒子テツヤはいつから黄瀬涼太みたいに擬似が出来る様になったんだろう?冒頭で暗闇の中、相手の行動をリプレイして観て居たんだけど其れだけで身に付くものなの?あ、違う!黒子テツヤが見て居たのは赤司征十郎じゃ無い!!!火神大我だ!!!
そうか!火神大我と違う行動をすれば赤司征十郎は火神大我と違う行動をするもんな~。
でも此れって限界が有るよね?赤司征十郎封じにはなって居ないよね?だって赤司征十郎が火神大我とも黒子テツヤとも違う行動したら点数を取れちゃうもん!赤司征十郎って其処まで馬鹿じゃ無いもんね!多分、何か必殺技が有るんだよ!でも矢張り誠凛に勝って欲しいと思っちゃうのです。頑張れ~誠凛!!!














ダダンの夢でも良いから此の3人をずっと描いて欲しかった(泣)でもダダンの気持ちが分かるよ!子供って可愛いよね!!!生意気だけど可愛いよね!!!ダダンがエース死亡記事を読んで「私より先に逝く奴が居るか!!!」と泣いて居たけど本当だよね!エース、早過ぎるよ!エース、まだ早いよ!
殆どドタバタ漫画になって居るんですけどドフラミンゴを倒したらどうなるんですか?←
ルフィの国とかになるの?イマイチこの後の展開が分からない。ただ牛に括り付けられて居るローさんの話が衝撃過ぎて、え、だってローさん「13年前に大好きな人がドフラミンゴの手に寄って殺された」「そいつはドフラミンゴの実の弟だ!!!」って……ローさんホモ説???それともローさんは女性だったとか?え、ローさんはホモなの???ちょっとどう言う事なの尾田栄一郎先生!!?



あうっ、真相は闇の中←




久し振りに登場した黒崎一護にキュンキュンしちゃって!!!
これが今の死神装束ですか黒崎一護???
はうわ、格好良いわ格好良いわ女性に手加減って可成り甘ちゃんですけど格好良いわ~お、ユーハバッハが動くみたいなんですけど石田雨竜は大丈夫なのかな?ただ利用されただけなんじゃ無いのかな?もしかしたら体が目的なんじゃ無い?石田雨竜がもし黒崎一護に寝返りしたら強制的にユーハバッハが体を乗っ取るとか。ただのオッサンじゃ無いもんなユーハバッハ。
これでただのオッサンだったら何なんだったんだろうね今までの行動←






#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise