Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


7月5日

thread





今晩はの時間で御座います今晩は。
6月下旬頃の土曜日休みを返上されて会社出勤しましたけど本日7月5日は会社が休みになったので久し振りに絵でも描こうかな?と思ってウキウキ。ま、家の燃える五味出しする為に8時起床なんだけどね、でも8時までは寝て居られると嬉しかったんですが見た夢は悪過ぎました…と言うか現実にも有った、否似たり寄ったりの事の方が合って居るかも知れません。私は会社の工場でちょっとした不具合品を作ってしまい土曜日休みを返上して会社出勤しました。会社出勤したのは私と新社長の2人だけ他の従業員達は休みました。新社長も仕事を手伝ってくれたんですけどネチネチ文句を言われて、まるで前社長みたいな感じで。こんなにネチネチ文句を言われるなら会社を辞めた方が良いと思い夢の中なのに新社長へ泣きながら弁解して居ました。何で泣きながら弁解してんだ?そんなに弁解する程の不具合品じゃ無いと思うんだけど?と夢の此方側に居る私は思いました。その不具合品も私の作ったと思えない不具合品で工場の小母パートさんの作った不具合品じゃね?と思いました。土曜日じゃ休みだよな工場の小母パートさん。でも新社長が前社長みたいだったのは吃驚しました。確かに親子なので似て居るのは仕方が無いんですけど現実的には新社長と前社長って似て居ない、性格はね!顔とかは似て居るので時々吃驚します(^^)
でも何で此んな夢を見たんだろう!!?
多分、工場で不具合品を作ったら此うなるんだよ!と前社長が教える為に夢へ出て来たのかな?それにしても此んな思いをしながら品物作りはしたくないな~と思いながら夢から覚めました。夢で良かったと言えば良かったんですけど泣きながら起床したくなかったな!出来れば不具合品が何とか良品として納まった夢だったら良かったのに…夢見が悪い夢でした。朝から凹むよ此の夢。何で前社長の夢なんだろう?現実にも前社長に泣かせられたんですけどまさか夢でも泣かせられると思わなかった(^^)本当に吃驚だよ吃驚。絵でも描いて気分を紛らすしか無いな~母上と一緒に区民プールへ行けないし、家で絵を描いて気分を紛らそう!!!と思って絵を描いて終わりました。


絵を描いたと言っても落書き1枚…久し振りに描くと鈍るんだよな~。明日も頑張って絵を描きたいと思って居ますけど多分本日の絵を仕上げるだけだと思います。沖田総悟とか沖田総司とか描きたいんですけど描かないで終わるかも?沖田総悟は描くかも知れないんですが沖田総司は描かないと思います。沖田総司はちょっと前に母上が描いたので私が描いたら凹みそう(笑)母上の方が沖田総司巧かったら凹むもん!ちょっと描きたくないかな~。
沖田総悟、うーん、沖田総悟、うーん←
どうしようかな!?どうしようかな!?沖田総悟はどうしようかな?描くべきなのか描かないべきなのか分からないな。どちらが良いんだろう?沖田総悟は描いた方が良いのかな?今悩み中です(ノ_<。)







#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise