Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


7月19日

thread





劉偉(黒子のバスケ)、誕生日お目出度う御座います!!!劉偉にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日から会社の三連休で休日初日で『少年ジャンプ』も本日発売だからどうしても欲しくて、と言うか絶対『黒子のバスケ』が良い展開になって居ると思って出掛けたらスマホの左ボタンが取れて居てアレ?何で取れて居るんだ?確かに6月頃からボタンの調子が悪かったんで居たのでいつか取れるだろうな~と思って居たらまさか本日取れるとは…明日またお出掛けしなきゃ!多分、機種変かな?スマホのボタンなんて別売りして居ないよね?ま、このスマホにして一年経って居るからソロソロ寿命かな?と思って居たんですけどまさかのまさかスマホの左ボタンが無くなるとは…!左ボタンが無いと何も出来ないから不便。明日はビックカメラへ行って機種変?ボタン購入?して来ます!否ボタンだけを売って居る訳が無いから機種変だろうな~ちょっと出費が!!!何でずっとスマホの話?ご免なさいね!えーと表紙は芝田優作先生の『ヨアケモノ』。ちょっと題名だけじゃ分からない漫画 だよね!時代劇みたいな話なのかな?
巻頭カラーも芝田優作先生の『ヨアケモノ』。
本日発売から尾田栄一郎先生の『ONE PIECE』が楽しみで楽しみで溜まりません。サボとかサボとかサボとか何でサボ?トンタッタ王国の小人達が、って詳しくは下に書きますので読んで下さると嬉しいです!でも不親切極まりない簡易な感想記事になると思いますけど宜しく御願い致します。それではどうぞ!!!












尾田栄一郎先生、お帰りなさい。
さて此のドレスローザの話も最終局面を迎えそうな気がするんですけどドフラミンゴに可哀想な気は全く起きない、何でだろう?ハイエナのベラミーはドフラミンゴに「もう望みは無いのか?」と言うと目的が違うと言うドフラミンゴ。この「世界」さえブチ壊せればとも言うドフラミンゴ。一体何の目的なんだろう?この戦も意味が有るんだろうか?この「世界」ってどの世界?
色々な人達が争って居るんだけどどの人達も戦いたくないと言って居る←
そしてSMILE工場でトンタッタ王国の小人達が働き蜂みたいにされて居る。利用されて居るとは知らずに!でも外に居るトンタッタ王国の小人達が「なかからカギをあけろ!!」とSMILE工場内に居るトンタッタ王国の小人達はピンクビーと気付く!ビアン!!インヘル!!ウィッカ!!「ぼくらはだまされた!!」え?ダマされた?どういう事れすか?姫の病気の事れすか?ドフラミンゴがぼくらを!?「たたかえ!!!」わからないけど一つだけわかる事は!!仲間はウソをつかない!!!トンタッタ王国の小人達は強いからね~!人間なんて蹴り飛ばされて倒しちゃう!いつの間にかキャベツの馬にキュロスが乗ってる!!!ルフィはキュロスに「レベッカと合流する」と言う。ローさん「牛の方が背中が広かった」とか言って居る。キャベツ「愛馬ファルルが美しく走れるのは2人まで」と説明するけど誰も聴いて居ない。キャベツとルフィの共闘!!!否ルフィとサボの共闘が見たいな~♪






















センターカラーは第2のゾーンの扉を抉じ開けた火神大我。扉の向こうには何故か長身の人達が居て、と言う感じの絵。タイトル名がお前だったんじゃねーか、だから火神大我が第2のゾーンの扉を開けた話なんだろうな~と思ったら冒頭から遣られました!と言うか火神大我は好きなキャラなんで彼の活躍が無いと泣くね!絶対泣くね!なんか第2のゾーンの扉を開けたみたいな火神大我の心情。そして驚きを隠せない誠凛メンバー。え、どうしたの?黒子テツヤも吃驚して居る。何だろう此の会話は無いのかな?この試合後に明らかにされるのかな?点数差7点。洛山ボールから。観客の皆は誠凛が集まって洛山に対抗する方法が有るのか?とか第2のゾーンの扉とか言ったり思ったりして居るけど洛山のゾーンは消えたと言っても何も変わらないと、でも洛山メンバーは得体の知れない圧力に驚愕。洛山はパス回し。パス回しでも誠凛は乱れなくなった。赤司征十郎は葉山にパスを回し木吉鉄平と日向順平がアイコンタクト。葉山のダンクシュートと思ったら火神大我が飛んで阻止?でも葉山は交わしてシュートをしようとするけど日向順平が阻止。吃驚する洛山。盛り上がる会場。でも赤司征十郎は火神大我の動きに合わせて連携を取る誠凛に驚愕する。
そして青峰大輝は気付く!!!
第2のゾーンの扉の前に立って居るのは門番じゃ無くて黒子テツヤ!!!扉の向こうには誠凛メンバー達が居て火神大我に温かい視線を送って居る。第2のゾーンの扉に立って居る黒子テツヤも温かい視線!!!先週号じゃ無いんだけど又してもキュンキュンしちゃいました!!!涙目で「お前だったんじゃねーか、テツ」って青峰大輝も反則技ですキュンキュン。仲間と一瞬のアイコンタクトのみで動きを協調させ火神大我のゾーン速度に合わせた超速連携。こりゃあ誠凛の良いパターンのプレイだね!直結連動型ゾーン!黒子テツヤから火神大我のパス!!!




















センターカラー。ん、TVアニメ?限定復活?ってたった1話のみってどう言う事???でも俄に空知英秋先生が動いて居ると言って居たのは此の事だったんだね!そして巻頭カラーが格好良い!!!おちゃれけて居ない銀さんが格好良い!冒頭は徳川茂茂の何も考えて居ない様な顔から。そよ姫が何度も「兄上様」と呼んで居るのに気付かない徳川茂茂、多分ゾーンに入っちゃったんだよ!小野友樹様だもんねゾーンに入っちゃったんだよ!政務で眠れて居ない徳川茂茂。また1人、徳川茂茂の忠臣が失脚したとか。ちゃんと徳川茂茂は考えて居るんだね~どうやったら国を未来を妹を!お茶は不味いとかは要らないと思うんだけど徳川茂茂が妹の煎れたお茶を飲もうとしたらクナイが飛んで来て湯飲みが割れた。猿飛あやねが「あれは飲まぬ方がよろしいかと」と言うと鼠がお茶を飲んでヒクヒクと。まさか毒?
猿飛あやねと服部全蔵のお庭番の会話。
真選組に松平片栗虎は極秘任務の命令をする。でも大声だから筒抜けだよね「将軍を江戸から連れ出せ!!!」しっかりして!それじゃ将軍は命が狙われるよ!お庭番に頼んで影武者を、でも体が小さい!バレちゃうよ!今度はちゃんと等身大の将軍、と思ったらチ○コが!バレちゃうと言うよりか変態だよ変態。チ○コが影武者。何故かご本人が混ざって居る影武者(^^)そして万事屋も居る。でも志村新八は不味いんじゃ無いの?あの最強な姉が追い掛けて来るでしょう!そして一橋喜々の登場。ん、この展開はメラメラコンビ登場?神威は此んなに可愛かったっけ?神楽ちゃんより可愛いじゃん此の兄!

あ、銀魂の原稿依頼が来て居たんだっけ……忘れて居たわ←


暗殺教室、冷やとしたよあの死神!食戟のソーマ、兄負けた!NARUTO、うちのサスケ救出成功!ハイキュー!!、澤村は無事で良かった代わりに縁下が入った!斉木楠雄のΨ難、斉木楠雄の夏休み無し!BLEACH、茶渡は井上織姫の衣装をどう思う?と黒崎一護に訊いて居た黒崎一護「ちょっと出しすぎかなと」ってちょっと?衣装デザインは浦原さん田上マコトさんどう思いますか?







#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise