Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


L(DEATH NOTE)

thread





矢張り泣きそうになりながら描くキャラって『DEATH NOTE』のLたんだけです。他にも悲しい結末を迎えたキャラは居るんだけどLたんはタヒんだから悲しいんじゃ無くて私が初めて此のバーチャル世界で友達になった人が此のLたんの事を好きだったんです。好きなキャラだったLたんを描いてあげる事無く終わった関係。今思えばLたんを描いてあげれば良かったと思いました。でもLたんを描いて繋ぎ止めるのってLたんを利用して居るみたいで嫌だったんです。多分その人も私が其んな事をする奴だと知ったら嫌いになったかも知れない。嫌われる事はしたくなかったんですけど、でも其の人ともっと長くお付き合いをして居たかった。嫌われても良いから長くお付き合いをして居たかった。本音を言うと其の人と関係が終わった時、私の中の何かが崩れ壊れた……その後の事は何も覚えて居ないんです。本当に何もかも失なった気分でした。
だからLたんを描くのって悲しくて苦しくて←
嫌いになれたらどんなに楽なんだろうと思った時も有りました。でも大好きだった人の大好きなキャラをどうやって嫌いになれるのでしょうか?嫌いになれる訳が無いでしょう!Lたんを描くのがどんなに悲しくても苦しくても嫌いになれる訳が無い!Lたんを描いたら其の人が喜ぶ姿を想像してしまう私が居て、其の人が私の描いたLたんを観て居たら何とコメントしてくれたのかと思う私が居て、もう自分には2度とコメントしてくれない其の人が居ると知って、Lたん罪深き御方ですけど愛しい!!!貴方が居たから其の人と出逢えたんだし其の人がLたんの事を好きと知ったんだし、だからLたん罪深き御方ですけど愛しい!!!


Lたんを描いてみました。
私のLたん、どうでしょう!?
昔とは違うLたんの描き方をしてみました。Lたんを描けて嬉しかったです。私は未だLたんを描けると思いました。有り難う御座いました。Lたん描いて嬉しかったです。



#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields
  • Comments must be approved before they are displayed

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
Happy
Sad
Surprise