Search Bloguru posts

徒然なるままに

https://en.bloguru.com/akiakane

freespace

是一天的葵花

thread
是一天的葵花

ノッポさん

ヤッホー

姉妹

ウインク

You are my sunshine
#ブログ

People Who Wowed This Post

【所在不明高齢者】北九州市は487人の「4割と接触できず」

thread
【所在不明高齢者】北九州市は4...
100歳以上の高齢者が所在不明になっている問題で、北九州市の北橋健治市長は4日、昨年9月に敬老祝い金を支給した際に本人と会えなかったケースを対象とする安否確認調査を始めると発表した。

 市長によると、昨年の100歳以上の祝い金の受給対象者は487人だったが、約4割は市職員や民生委員が本人と接触できなかった。

 調査はこれらの高齢者を対象に、市職員が各家庭を訪問するほか、 病院などの施設に入っている場合は電話で所在を確認する。

[MSN産経ニュース]より

**********************************

ひどいですね・・・
ひとつの市だけでこの数字・・・

●職員の管理のずさんさ?
●カネ目当ての家族のしわざ?
●単に核家族化の問題?

この国はどうなってしまうのか。
#ブログ

People Who Wowed This Post

なかなか対応が早かった。

thread
なかなか対応が早かった。
自宅から最寄の駅で、ほぼ毎日利用している
駅のトイレに個室が二つある。

そのうちのひとつが、もう半年以上前から
ドアが不具合でずれており、ちゃんと閉ま
らず、力ずくでやっと鍵が回せて、途中で
止まる半施錠のような状態であった。
(上記写真は修理後で施錠が出来る状態)

年中利用する訳ではないが、実際に使う
ときはとても不便。

いつまでたっても修理しない(気づいてい
ない?)駅員、掃除のオッチャンにしびれ
を切らし、直接言ってやろうかと思ったが、
あえてホームページのお問い合わせフォーム
から伝えてみた。

この方が効果があるようです。
4日で返信が来ました。
内容は以下の通り。


件名
---------------------------------------------------------------
トイレのドアの件

これまでのスレッド
---------------------------------------------------------------
ご連絡・回答 (京急ご案内センター) - 2010年08月03日 16:56
平素は京急電鉄をご利用いただきまして,ありがとうございます。
このたびは,京急久里浜駅の駅設備について,ご不便をおかけしたこと,
お詫び申しあげます。

秋茜様から頂戴いたしました,京急久里浜駅トイレのドアの不具合につきましては,
担当部署に修理を依頼しましたので,今しばらくお時間をくださいますよう
お願い申しあげます。

このたびは,当社サービスに関わる貴重なご意見をいただき,お礼申しあげます。
当社は,今後も様々なお客さまの声をもとに,より良いサービスの提供を目指し,
鋭意努力いたしてまいりますので,引き続き,京急電鉄をご愛顧いただきますよう,
重ねてお願い申しあげます。

*********************************


蝶番を止めているビスが2本、新しくなって
います。
ここが原因ですね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

夏の定番

thread
夏の定番
寝る前、枕元に一本転がす。

冷凍ペットボトルと添い寝(^_^;)

眠りの浅い私にとって、ふと

目覚めたとき、横になったまま

喉の渇きを癒し、涼を取れる

スグレモノ。

ただのナマケモノか。

しかし、腸が弱い私は、翌朝

下痢になることが多い。

冷たいものは、ほどほどに、ですね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

なんという確率

thread
なんという確率
久々に公休にすれば、この雨。
ここのところ、ずっと晴天続き
だったのに、、、。

まあ比較的涼しいし、良い方に
考えよう。計画的に休めないので、
どこへ行くわけでもない。

身体が結構ガタが来ており、
内科、皮膚科、歯科、眼科でそれぞれ
診てもらいたい。

本日の選択肢は一つです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

君の瞳は200V

thread
君の瞳は200V
地元の駅がホームの屋根を延長する工事を
している。

電源は動力200Vを使っているようだ。

100Vなら、家電製品を取り扱っている
とき、誤って“ビリビリ”としびれる体験
をしたことある方は多いと思いますが、
200Vの“ビリビリ”はどの程度のもの
なんでしょうかねぇ。

経験者はいらっしゃいますでしょうか(^^;)

異性に対して感じる“ビリビリ”は強烈な方が良いですねぇ。
#ブログ

People Who Wowed This Post

最近の若い者は、という前に・・・

thread
只今休憩中(^。^)

こんな時間に休憩することが多い勤務。

◆仕事で人事採用の担当をしているが、

ウチのような中小企業では中途採用が

99%を占めます。

つい最近、私は40代に突入しましたが、

40代は比較的弱い方が多い。

そんな風に感じております。

その理由は、社会に出た頃、世間はバブルの

絶頂で、何も考えなくても仕事があった

からなのかぁと思います。

◆1990年、高校を出たばかりの同級生が

不動産屋に就職し、ドでかいBMWを

乗り回していた。

今頃どうしているのか?

◆人事では面接の受付、面接後の連絡等、

応募者との連絡が欠かせないが、30代40代

のいい大人が、平気で約束をすっぽかす

んですよね。辞退するなら、電話一本する

べきなのですが、これがすっぽかし!

信じられないが、もう慣れっこです。

◆こんな30代40代が、子供産んで育てている

のだから、礼儀もモラルもクソもない。

この先どうなるのか、ちょっと不安では

ありますが、考えてもどうしようもない。

なるようにしかならないですね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

南へ

thread
南へ
お昼前に出勤が多いのですが、

通勤時、地元の駅から電車に

乗ると、反対側(下り)ホームは

10数分でお日さまが燦燦とふり

そそぐ海岸へ行ける列車が停車

している。

『こっちへ来い来い』

ふぅー。

ため息ひとつついて、コンクリート

だらけの街へ向かう列車は発車する

のでした。

今年も夏休みはございません。
#ブログ

People Who Wowed This Post

新事務所

thread
新事務所
職場の事務所の引越しをしてから、
一ヶ月ちょっと。

経費削減の一環で、賃料月間70万円の
事務所を引き払い、自社ビルの最上階
に引っ越した。

自社ビルと言っても、飲食店用のビル
で築年数は40年になる。
4階が事務所だが、エレベーターは無い
ので階段を息切らしながら上がる。

老朽化もひどく、耐震構造なんぞされて
おらず、壁にクラックも結構入っている(-_-;)
震度5程度の地震で倒壊しそう(^_^;)

宴会用ルームだったフロアをほとんど
改装せず事務所にしたので、照明や壁は
ホテルのロビーのよう。
シャンデリアもあります。

宴会フロアを潰したことによる、売上減と
賃料70万円削減(プラス保証金の返還)と
どちらが数字に強く出るか。

そんなことより何よりも、やはり地震が
怖いなぁ。
#ブログ

People Who Wowed This Post

夏にぴったりの香水。

thread
夏にぴったりの香水。
加齢臭も激しさ増す今日この頃(^_^;)
ある女性ののおススメで、だまされたと
思って買ってみた。

香水らしくない、香り。

石鹸のような、柔軟剤のような、
そんな香りです。

とても爽やかです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise