Search Bloguru posts

現代の自分、暴走する現実記録

https://en.bloguru.com/ayanami

freespace

Blog Thread

真冬にうなぎだべさ

thread
真冬にうなぎだべさ
なんと今日の夕食にうなぎが・・・こんな真冬でも食べられるものですね(笑)美味いぞあ〜

日曜日だからと言って札幌での私とは大違いです、起きたら寝ないで布団たたんでてきぱき動きますよ!と言いたいところだけどだら〜っとしていたぜ!!・・・休日ですからいいじゃないですか?まぁでも毎日私は休日みたいな物ですけど・・・はは。んで今日はというと昨日右京さんがわざわざガチャガチャの綾波と叢雲さんがうり坊とお国言葉を言ってしまうぐらいの猪の木の置物を頂いちゃったのでまた右京さんに絵でも送ろうかなぁと・・・前も絵を送ったのですがリベンジをかねて何か描いて送ろうかなぁと思っています、右京さん迷惑だったら今の内に言ってねくださいね〜休日はたっぷりあるので右京さんに送る絵でも描いて暇つぶししようかなぁと思って・・・へっへっへ。まぁでも右京さんに200円のフィギュア頂いてしまったからなぁ・・・すいませんね本当に、ダブっちゃったけど綾波は沢山あった方がいいです(笑)あと今日また嬉しい物が届いたんですよ。届いたらブログに報告しようかなと思っててました、ヤフオクでエヴァのサイフを落札しました。しかも海外製!落札できたのはいいんですけどね・・・

小銭入れが付いてないんだよ・・・

これって不便なんじゃないですかねぇ・・・(汗)ううむまぁでも私は届いたエヴァの特務機関ネルフのサイフを大切にしたいですね。ああでも小銭入れがないとは・・・札束なんて無いし普段は小銭ばかり使う生活・・・キビシーッ!まぁそれは置いておいて、今日夕食がうなぎだったのは凄い嬉しかったよ・・・いやぁ最高です、うなぎ万歳!庶民の食べ物って感じのスーパーで売っている鰻ですが美味いねやっぱ。親父も私も満足でしたね、でも母親がちょっと役員の仕事で別の場所で夕食・・・妹二人と親父と私との食事になったよまた・・・。まぁバラバラになっているのは仕方ないですよね〜いろいろ都合がありますからね。親父は転勤でほぼ毎日一緒に食事が出来ない日が六年もあったけど親父はやっと今年自分の家にやっと帰ってこられるので良かったなぁと思いますね、親父もやっと落ち着くだろうと思うよ。父親が仕事して家に帰ってくる、素晴らしいことだと思いますね。私もいつかそんな素晴らしい人生を送りたいなぁ・・・ブー太郎にならんように気をつけないとな仕事に対しての意欲はもりもりあるんだけど・・・

さて小銭が入らないネルフサイフどないしょ・・・

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
momo
Commented by momo
Posted at 2006-12-18 01:57

夕食が鰻とは羨ましい(笑)
スーパーだっていいんです!私も食べたい(爆)

小銭入れの無い財布ですか(^^ゞ
私も小銭の方が多い人なので。。。
皆さんの言うとおり小銭入れもゲットしましょう(^^)v

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-12-18 15:32

贅沢言ってられないね、天然鰻が出てきたとしても多分誰も言わなかったらただのうなぎだってバクバク普通に食べると思うよ。人間はいい加減なのだ!

いやぁ困りましたよ小銭入れがないとは・・・でもある方法で解決しましたよ

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-12-18 02:35

私もお札と小銭、別々です。
慣れたら使いやすいですよ。
一緒だと小銭で膨れて、形が崩れてきます。

赤いお札入れと小銭入れなので、ウルトラから「赤字になるのは当然だ!違う色にしろ!」と言われ続けてます。
でも、赤が大好きなんだもん!

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-12-18 15:34

私はお札と小銭一緒なんですよ、でも新しく買った財布はお札しか入れられない・・・これはこれでショックだったなぁ。サイフの形が崩れるから別々ですか、贅沢なサイフの使い方ですね〜

赤は赤い彗・・・じゃなくて情熱の色ですね

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise