高速バス物語
Oct
22
朝早く起きて学校に行く、こんな生活も悪くない。朝から高速バスに乗って寝て札幌まで待つ、だけど今日は目が覚めてたのでずっと起きてた。私はいつも札幌から旭川に帰る時は高速バスに乗ってます、安いので結構乗っている常連みたいな感じです。今年は特に使った思う運転免許とかの関係でいつも実家に帰っていたなぁ。今日はそんな高速バスの話
いつも綺麗に映っていないテレビ、座席をカバンなどで占拠している人、座席シートをMAXまで低くしていて後ろの人が迷惑だけど下げる人、この中で一番許せないのが座席を占拠しているバカ共。これだけは絶対に許せない、驚くことに若い人達だけではなく老人中年男女問わずみんなしているのが事実。要するにマナーが悪い、大抵バスの乗客って自分が偉いんだって気持ちで乗っているのだと思う、これ本当だと思うよもう何十回もバス乗っているから。私は勿論荷物で座席占拠なんてしないし隣に人が座れるように十分スペース空けているし足もはみ出さないで座る、後ろの人のためにシートは下げない(と言うか下げなくても快適)まぁ混んでいないガラガラの時とかは隣の席に荷物を置くことはありますが混みそうな時とかは絶対にやらない、これが私の乗車マナーみたいなもんです、勿論シートベルトもするよ。今年こんな事があった、夏休みが終わって自動車教習のために札幌から実家の旭川に帰る時のこと。一人でバス停で旭川行きのバスを待っていた時やっとバスに乗れたと思ってバスに乗ったらみんなカバンとかお土産が入っているような紙袋を座席に置いて窓際に座っていたりしていた、座席全部。もう座れないって状況でしたよ、でも2つの座席に一人が座っているのだから半分は座れるシートがありますよ?だけど座れないってどういう事なんだと思った。何処か空いてないだろうかと思ってバスの後ろまで行ったけどどの座席も一人ずつ座っていて荷物が置いてあって座れない。老若男女年も関係なくみんなシートを自分の空間にしている、縄張りみたいに。それに気が付いたバスの運転手の方はアナウンスで「席をお譲り下さい」と言ってくれたけどバスの中の住民は動きもせず景色を眺めていたり携帯をいじっていたりした、誰一人本当に譲る気持ちなんぞさらさら無かったに違いない。私もすいません隣に座らせて下さいと言ったけど無反応。何かいろんな意味で愕然とした、高速バスなのにずっと立っていろって言われてるような物だ、一人一人に座席に座らせて下さいと言おうと思いましたがこんな人達の隣には座りたくないと思った。ドアが閉まりバスは動き出して私はしばらく動くバスの中ずっと立っていた、そしたらおっさんが隣良いですよと言ってくれて荷物をどかしてくれてやっと座れた。そして次のバス停に止まった時背の小さいお婆さんが一人バス停にいてバスに乗り込んだ、勿論座席はほとんど荷物が置かれていたりで座席に座れない。でもこのお婆さん天然なのかわざとなのか知らないけど小さな紙袋で座席を占拠している女性の座席に腰をかけた
「グチャ」
紙袋が潰れる音が聞こえた。女性は寝ていて気が付かない、私は笑いを堪えた。本当に愉快だった、そんな方法があったなぁって思ったよ本当に愉快だった。快感。そのお婆さんは紙袋に気が付いてたっぽいけど黙って座ってたみたい、そして終点旭川、降りる時に起きた座席占拠の女性は終点のアナウンスで起きて何が起きたか分からないって顔をしていた、座席にはグチャグチャになった紙袋がぽつんと。中身は知ったこっちゃないけど真っ黒くて金色で描かれている英語だらけの紙袋は無惨な姿になってた。ちなみにお婆さんなんだけど終点前のバス停で降りていたのでもういない、お見事。私はその女性をニヤニヤ見ながら切符を機械に入れて外に出た、私は街の中で少し笑うことにした。本当に気分が良かった、私は軽い足取りで思い出し笑いをちょっとしながら帰った。まぁ一種の天罰だな
今日乗ったバスは朝っぱらなのでまぁ空いてました、ストレスの元は無かったし快適だった。いつも快適だったらいいのにと思う、座席占拠と言いますか荷物を隣のシートに置く行為は座る人のためにやっぱり空けておいた方がいいと思うんですけどね。そしたらやっぱり高速入る前にバス停まだ行くから人が増えてから空けて置かなくちゃ、いつも私の隣はいつも他の人が座っている。それが普通で礼儀なのだが・・・
※フィクションではありません、世の中の完全実話です
Posted at 2007-10-23 01:09
People Who Wowed This Post
Posted at 2007-10-26 15:53
People Who Wowed This Post
Posted at 2007-10-23 08:06
People Who Wowed This Post
Posted at 2007-10-26 16:00
People Who Wowed This Post