Search Bloguru posts

おだやかに機嫌よく過ごす

https://en.bloguru.com/compassion-link

freespace

仕事や人間関係でイライラ・ザワザワすることはありませんか。
なぜそうした気持ちが生まれるのでしょうか。

人が悲しくなったり怒ったりするのは
自分が想定していることと違うことが起きているからです。

では自分の想定とはなんでしょうか。
それは脳の使い方です。
脳の使い方はひとそれぞれに傾向があります。
それを視覚化するものが「脳傾向診断」です。

これを使って、ご自身の考え方の傾向をお手伝いをします。
自分の考え方を傾向を知ることで、なぜいま自分がこのような感情でいるのかに気づくことができます。

詳しいご案内はこちら👇

【脳傾向性診断解説セッションのご案内】

Blog Thread

  • 感情と信頼関係

感情と信頼関係

thread
感情と信頼関係
 
指示したはずなのに
部下が動いてくれない。
成果がでない。
 
管理職によくある悩みです。
 
Heard ≠ Listend
 
指示指導した言葉を
聞いてもらえたからといって
理解してもらえているわけではないのです。
 
残念ながら
聞いたように見せておいて
やったふりをする
というのは
実際によくある現象です。
 
そのような
形だけの行動でなく
 
本当に心から成し遂げたいと
思って行動してもらうには
相手の感情に踏み込むことです。
 
そのためには
相手がどんな価値観をもって
どんなことを考えて
なにに興味があって
どんなことに心が動くのか
を理解する必要があります。
 
そのために
ふだんから対話をする。
たわいのないことで良いのです。
 
話をするというより
話を聞く。
徹底的に聞く。
 
その結果信頼関係ができて
この人が言うことなら
しょうがないなあ
この人が言うことなら
やってみるか
という感情が生まれます。
 
人は感情と信頼関係で動きます。
 
逆に言えば
それがなければ人は行動しないと
言いきって良いと思います。
 
#コーチ #コーチング

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise