-
今日の一言:明日はリガーレ仙台戦、とても楽しみ! 個人的な、日々の振り返りの記録です。 記録したうえで、翌日のアクションプラン(未来日記)を設定しています♪ 1.最低限のゴール設定 ❶企業研修 平均単価 × 月平均登壇数 × 12か月 * ❷コーチング:個人 平均単価 × 月平均クライアント数 × ...
-
posted 2023-01-27 05:25
今日も頑張ろう!
by
Junya Suzuki
BizMentorのブログが公開された https://www.bizmentor.jp/blog/230127a キャリコンを勉強した中で、たくさんのキャリア理論について学んだが ここに来て、やっとキャリアについてコーチングのセッションで これらのキャリア理論が役に立っている 今頃気づいたの?って...
-
大手企業にて、全国最下位の成績であった、悩めるチームリーダー。 自分も頑張っている、メンバーも頑張っている、しかし結果が変わらない。 ずっと悩んでいるようでした。 今回、研修の機会を活用して、 そもそも、どんなリーダーでありたいのか。 そもそも、どんなチームでありたいのか。 これら言語化した内容を基...
-
ラーメンの横にある物体、何かわかりますか?? 先日、青森県五所川原市にうかがった際にいただいたのが、若生おにぎり! 若生(わかおい)とは、薄く柔らかい1年昆布のことを指すそうです。 若生おにぎりは、炊き立てご飯を、若生昆布で包んだだけのシンプルなおにぎり。 太宰治が愛したとされており、五所川原地区の...
-
コーチングは継続で成果を出すものですが 単発セッションでも効果を感じて頂けるのは コーチからのフィードバックにあります。 人間の大事な仕事は自分の命を守ること! ですので、危険なことには誰でも敏感。 ネガティブなことが気になるのは 人間として当然なのです。 自分がどうしていいかわからない時は 大抵、...
-
posted 2023-01-26 13:33
十条らいふのブログ
by
十条らいふ
おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。 部下から質問が出ます。 この忙しいのに そんなこと聞くなよと おだやかな気持ちでいられなくなるときがあります。 まずは検索してみるとか。 関係する部署の誰かに聞いてみたとか。 自分で調べたのかと。 そのいっぽうで 質問をせずに ずっと自分のなか...
-
今日はコンサルティングをさせていただいている住宅会社様のサポート。 営業の方と一緒に打ち合わせから参加させていただいた、注文住宅の引き渡しです。 営業の方へは打ち合わせの進め方や、予算のことなどをサポートし、お客様からヒアリングした内容をベースに、プランニングやデザイン面を担当した住宅です。 やはり...
-
posted 2023-01-26 00:50
今日も頑張ろう!
by
Junya Suzuki
昨日の話なんだど、、 昨晩、小田原から東京駅に戻り、そこからテクテクと日本橋へ ちょっとコースを変えて、日本銀行脇を通って行くことに いつもは昼間、車で通り過ぎるだけの道だったんだけど、 日銀の隣の建物、三井本館、重厚な西洋式の建築が、ライトアップされており とてもきれい、というか素晴らしく、 建物...
-
潜在意識の書き換えなど様々なコンテンツが世の中にあります。 私もたくさん本を読んだり、実践したりしてみました。 ところでみなさん、変わりましたか? ちなみに私は変わりませんでした。 でもそれって当たり前だ!と気づいたんですよね。 意識できないからこそ「潜在意識」。 それを書き換えようとするなら、 今...
-
コーチの存在が最近、メディアにも 取り上げられるようになりましたが、まだまだ、 何をするかは知らない人が大多数です。 コーチの存在が最近、メディアにも 取り上げられるようになりましたが、まだまだ、 何をするかは知らない人が大多数です。 初対面の人に私がコーチであるというと よく言われるのが「アドバイ...