Search Bloguru posts

50歳からの起業 ー シアトルから福岡へ

https://en.bloguru.com/enlinxpartnersblog
  • Hashtag "#救済" returned 6 results.

シリコンバレー銀行破綻について

thread
シリコンバレー銀行破綻について
8日にシリコンバレー銀行の破綻し、その2日後には米国政府が救済措置で別銀行を設立。

さて今回なぜこのようなことが起こったのか、現地から聞いた情報含めてまとめてみました。

詳細は下記note手記をご覧になってみてください。

https://note.com/ponpon0630/n/nfd5a284851f4
#エンジェル #シリコンバレー銀行 #スタートアップ #スピード感 #ベンチャー企業 #救済 #資金調達

People Who Wowed This Post

絆 - 坂本龍一

thread
デジタルステージの平野さんが頑張って編集した絆ワールドという教授の震災義援金活動の新曲が出ました。

昨年末、念ずれば花開くをそのまま目の当たりでみていた、FU氏の縁に彼の情熱と行動力による教授との出会い。

今回の活動もさることながら、こうした人の出会いから絆の深まりを見ていると・・・「情熱」そして「楽しむ」ことの大切さを改めて感じます。

会社や仕事の奴隷になっていないだろうか?
仕事はあくまでも間にあるもので、人との出会いに感謝。し、付き合いを楽しんでいるだろうか?

あとは勇気と行動力ですね。
#救済

People Who Wowed This Post

震災応援

thread
武田双雲主催のオンラインショップ習字教室であった震災応援の寄せ書きスライドショーです。

言霊と同じで、字にも同じような力がありますね。
私の「桜」と「希望」も出ていました。久しぶりに筆を持ちましたが、これからも手習いをつづけたいなと思っています。
#救済

People Who Wowed This Post

何様? Part 2

thread
今、日本では東電の社長始めとする記者会見が行われているようですね。

Twitterで知り、Ustreamで観ています。

しかし、災害が起こってすぐに入院していた社長。一番大変な時期にTOPが前線から離れては全くダメですね。そんなヤワな健康状態で続投ができるのか? また寝込まれないといいですが・・・

視聴が1万人を超え始めました。
#救済

People Who Wowed This Post

Tシャツ募金 − 北米報知新聞

thread
北米報知新聞に私の団体が始めた募金Tシャツが掲載されました。

多分長引く復興を忘れず支援するため。義援金集めだけでなく、人々の気持ちが途切れず、残ってほしいという願いから震災の週末1日で門下生にデザインを依頼して、14日から自分達の手の届く範囲でスタートしました。

今回、縁があってシアトル桜祭りで取り上げていただき、販売、義援金寄付活動にこのTシャツを採用して下さいました。

BOLOGURU仲間のTacoさんもサンディエゴで動いて下さっています。

個人では限界あるし、小さな団体でも出来ることはたかがしれていますが、輪(和)がつながっていけば、またいろいろなことができると実感しています。
#救済

People Who Wowed This Post

何が出来る? HELP JAPAN

thread
何が出来る? HELP JAP...
先週末、震災の予想以上の大きな被害に何が自分に出来る?と考えて即行動に移したのが、義援金募集のためにTシャツを作成することを検討しました。個人的な点の動きより、面の動き・・・ということで立場上、少林寺拳法組織に働きかけること。

そして、4月1日〜3日にあるシアトル桜祭りで義援金を集めれないか?

そのためのデザインは門下生でグラフィックデザイナーの恒岡拳士に日曜日に依頼。同時に最低生産枚数200枚の確保と3月31日までに配布の手配。ということで月曜日から考えながら走りました。

シアトル桜祭り実行委員会の理解やシアトル市の協力もあって、桜祭りのボランティアのユニフォームに採用かつ会場で販売が決定。全米の少林寺拳法支部からの注文が入り、水曜日時点で600枚以上注文が集まり、最初の発注をかけました。

Tシャツを着る人が、一人でも増え、目に留まり、長期化しそうなこの復興に瞬間的な義援活動でなく、長く継続できるものにしたいという願いもあります。

法螺になってもいいので、あえていうと4月のマリナーズゲームJapan NightでこのTシャツを着た地元ファンが一人でも多く観戦して、また人々の和(輪)が広がることも通過点の夢です。

Willing is not enough, we MUST do ! 小さな運動かもしれないけど、何かに繋がっていき、太平洋を越えて、祖国にここ米国から暖かいハートが届けたいと願うばかりです。

Tシャツのメッセージは"Your Heart Across the Ocean"
#救済

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise