English日本語

Hashtag Search

Search results for "#メッセージ"
  • 「五殉節の日になって」

    posted 2019-05-26 14:15
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ホサナキリスト教会日曜礼拝のメッセージアウトラインです。 「五旬節の日になって」 使徒の働き 2章1~13節 "五旬節の日になって、皆が同じ場所に集まっていた。 すると天から突然、激しい風が吹いて来たような響きが起こり、彼らが座っていた家全体に響き渡った。 また、炎のような舌が分かれて現れ、一人ひと...
  • 光の中に生きるもの

    posted 2019-05-21 23:52
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ヨハネの手紙 第一 2章9~11節 "光の中にいると言いながら自分の兄弟を憎んでいる人は、今でもまだ闇の中にいるのです。 自分の兄弟を愛している人は光の中にとどまり、その人のうちにはつまずきがありません。 しかし、自分の兄弟を憎んでいる人は闇の中にいて、闇の中を歩み、自分がどこへ行くのかが分かりませ...
  • ベテルでの発見

    posted 2019-05-19 12:07
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ホサナキリスト教会日曜礼拝のメッセージアウトラインです。 「ベテル(神の家)で発見した3点」 創世記 28章10~22節 "ヤコブはベエル・シェバを出て、ハランへと向かった。 彼はある場所にたどり着き、そこで一夜を明かすことにした。ちょうど日が沈んだからである。彼はその場所で石を取って枕にし、その場...
  • 「私は乏しいことがない」

    posted 2019-05-01 11:18
    つれづれなるままに by 高橋京太
    詩篇 23篇1~6節 "主は私の羊飼い。私は乏しいことがありません。 主は私を緑の牧場に伏させいこいのみぎわに伴われます。 主は私のたましいを生き返らせ御名のゆえに私を義の道に導かれます。 たとえ死の陰の谷を歩むとしても私はわざわいを恐れません。あなたがともにおられますから。あなたのむちとあなたの杖...
  • 世界観が変わると心燃やされる

    posted 2019-04-28 15:39
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ホサナキリスト教会日曜礼拝のメッセージ・ノートです。です 「エマオへの二人」 ルカの福音書 24章13~35節 "ところで、ちょうどこの日、弟子たちのうちの二人が、エルサレムから六十スタディオン余り離れた、エマオという村に向かっていた。 彼らは、これらの出来事すべてについて話し合っていた。 話し合っ...
  • 「マリヤとマルタ」

    posted 2019-04-22 14:30
    つれづれなるままに by 高橋京太
    イースターおめでとうございます。 復活の主イエスは今日も来ておられます。 ホサナキリスト教会日曜礼拝のメッセージノートです。 「マリヤとマルタ」 ルカの福音書 10章38~42節 "さて、一行が進んで行くうちに、イエスはある村に入られた。すると、マルタという女の人がイエスを家に迎え入れた。 彼女には...
  • 復活の希望

    posted 2019-04-21 12:00
    つれづれなるままに by 高橋京太
    イースターおめでとうございます。 誠に主は死を打ち破り復活してくださいました。 これにより、 ご自身の語られたお言葉の信憑性 ご自身が約束してくださった救いの確かさ ご自身が初穂として私たちに永遠の命を担保してくださいました。 かつて義父が出席していた教会に行き、そこに併設されている墓地に家族で行き...
  • ゲッセマネの園での祈り

    posted 2019-04-18 12:20
    つれづれなるままに by 高橋京太
    受難週の霊想 "しかし、これらのことすべてが起こる前に、人々はあなたがたに手をかけて迫害し、会堂や牢に引き渡し、わたしの名のために、あなたがたを王たちや総督たちの前に引き出します。 それは、あなたがたにとって証しをする機会となります。 ですから、どう弁明するかは、あらかじめ考えない、と心に決めておき...
  • 「ダビデの杖と石で」

    posted 2019-04-14 23:33
    つれづれなるままに by 高橋京太
    巨人ゴリアテに青年ダビデはどのようにして立ち向かったでしょうか。 〜ホサナキリスト教会日曜礼拝のメッセージ・ノートです。 (序論) 286センチの身長と鎧の重さで57キロもある巨人ゴリアテに青年ダビデがほとんど素手で戦うのは常識を超えたところのものであった。ダビデが勝利できたのは肉(身体の強靭さ・優...
  • 花見の季節

    posted 2019-04-10 16:50
    つれづれなるままに by 高橋京太
    四国在住の友人が花見に行った様子をFacebookで紹介してくれました。 繚乱の言葉を思い出す見事な満開に桜。 日本の風土と景色によく溶け合っているピンクの花柄。 ここシアトルにも日本から移植されたソメイヨシノの見事な花見の場所があります。 そのワシントン大学のキャンパスに今週は行ってこようかと思い...
  1. 14
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23

Page 19/29