English日本語

Hashtag Search

Search results for "#団地情報"
  • <花木が5分刈り>

    知人からの連絡があったので早朝から近辺を見て歩いた。 ハナズオウを筆頭に、多くの個所で・丸刈り・ご分刈り状態・・ 昨日知人が「なぜ切ったのか」と詰問したら、「上からの指示である」との返答。 上とは誰だろう・・東日本賃貸住宅本部長~南多摩住まいセンター長? いずれも高学歴で優秀な方だが・現場には疎いの...
  • <新任の担当者>

    夕方話をしたが何もわかっていない・・先日縁側に来られた時に、あいさつもしない・・通常の常識からしたら訪問した方から挨拶をする・・名刺は必要ないが名前くらいは名乗っても良いのでは・・ 住民の要望等は直接言ってくれば対処する・・上手に言えない人たちが小生に何とかしてくれと言ってくる。 2年前に駐車違反問...
  • <犬猫飼育禁止>

    館ケ丘団地は、賃貸借契約で禁止が締結されている。従前から規則を守らない住民との対立が続いている。 管理事務所に処理を連絡しても・直接当事者と接触せず貼り紙等で注意するだけ・・ 我が家の向かいは、3所帯続けて交渉屋の小生が直接交渉して1ケ月から最長6ケ月で退去してもらった。短期間の居住でも、改修工事で...
  • <藤棚の剪定>

    自宅裏に藤棚が設置されている。 長い間、藤の花が咲いたのを見た記憶がない。 団地内に3か所設置されているが・他所でも時々一輪?くらいしか咲かない・ 南多摩住まいセンターの植栽担当に要望するが・植木屋の技量不足?剪定の時期が悪いのか花が咲かない。 昨日4~5人が藤棚の上部で作業していた・・例年より丁寧...
  • <ちょい飲み酒場閉店>

    昨晩は和やかな雰囲気の中で賑やかに開催された。 最近は体調も今一なので9月は、検診・前立腺・胃・大腸の検査を予定しているので中止することにした。 10月以降は手伝ってくれる人がいれば、考えると話すと複数の手が上がった。 残念ながら役員の大半が未成年者?なので応援が期待できないので考慮中??...
  • <共益費は95%>

    一昨年から南多摩住まいセンターと共益費値上げの交渉をしている。 昨年度は現状維持で決着・・今年度は数回交渉をして600円値上げの3300円(月額)で、決着して、令和2年度から新会費がスタートした。 住民からは、 * 自治会は談合したのではないか? * 丸め込まれたのではないか? * 集会をしないで役...
  • <助けてやれなかった>

    昨日92歳の先輩が孤独死の状態で収容された。 4年前に自治会に入会した際に、見守り活動で訪問してからの顔なじみ・・ 時々縁側にコーヒーを飲みにも来られた・・若干認知症が進んでいたが足が丈夫で鉄道を利用して遠方まで出かけていた。 最近はコロナ騒動で、お目にかかる機会が少なかったが、10日にふらっとの室...
  • <ちょい飲み酒場+ビアガーデン>

    昨晩は、楽しい一時を共有できありがとうございました。 手違いで集団が欠席されたのは小生の連絡ミス・・ 保育園長手製のかき氷・の差し入れ・手回しの機械ではなく電動・・縁日で食したかき氷に負けぬ味わい・・便利な世の中になったものだ・・ 参加者に片付け・整理まで手伝っていただき無事終了・・ 不思議なもので...
  • <郵便ポスト>

    同輩の女性から大学生までの話の中で・好みのタイプは問われたので・・ * 郵便ポストは勘弁してもらって・・ * ツイッギーみたいにか細いのも興味がない・・ * 由美かおるみたいなトランジスターグラマーが大好き・・ * 電信柱にセミも・今一まずい 学生たちは寸胴タイプのポストを知らない・・現在の角型しか...
  • <駐在所周りのバス>

    高尾駅南口から館ケ丘団地行きのバスで平日の昼間5本が駐在所周りになる。 偶然13時04分発に乗車できた。満席で立っている人を含み50人弱の混雑ぶり・・同じ時間帯の通常便はガラガラなので差異が目立つ。 途中で10人弱が下車したが・館中学校前では通常では2/3にが下車するが・僅か2人・次の駐在所前では小...
  1. 16
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25

Page 21/63