-
posted 2014-11-12 07:00
カイの家
by
hiro
我が家のベランダで勝手に花を咲かしている。これ一輪ではない。他の植木鉢にもたくさん咲いている。その他、松葉牡丹も勝手に生えている。あと、よくわからない木。だんだん紅葉してきている。屋根にスズメが住んでいるから、鳥かな.. この前の日曜日、スカルジュプンのガムランを聴いてから、右の耳がまだ少し変で...
-
posted 2014-11-11 14:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「菊」は平安の時代から薬草や観賞用として用いられ、江戸時代には古典園芸植物として幾種もの品種が育成されてきました。 花の形により、「大菊」 ・ 「厚物」 ・ 「厚走り」 ・ 「管物」 等があり、また構成される姿により、「一本仕立て」 ・ 「三本仕立て」 ・ 「福助作り」 ・ 「だるま作り」 ・ 「懸...
-
posted 2014-11-10 14:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先日紹介した 「シャルル・ドゥ・ゴール」 と同じ<青いバラ>の代表的な品種で、人気の高い【ブルー・バユー】です。 バラの名門であるフランスの<メイアン社>と双璧の、1887(明治20)年に創業されたドイツの<コルデス社>が1993年に作出しています。 フロリバンダ系の四季咲き、高芯丸弁先の花姿で、透...
-
posted 2014-11-09 20:55
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
-
posted 2014-11-09 14:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11月以降の低温期でも、きれいな花姿で咲いている四季咲きの【セレッソ】です。 「セレッソ(Cerezo)」はスペイン語で「桜」を指し、大阪市の「市花」ということでサッカーチームの名称「セレッソ大阪」として使われています。 作出者は兵庫県宝塚市にある<確実園本園>で、1998年に発表された品種です。 ...
-
posted 2014-11-08 14:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ド・ゴール>といえば、すぐにフランス第18代大統領の名前だと浮かびますが、彼の正式な名前は<シャルル・アンドレ・ジョゼフ・ピエール=マリ・ド・ゴール>と長くて覚えられそうにもありません。 本日は、その<ド・ゴール>の没した日(1890年11月22日~1970年11月9日)です。 写真の<バラ>は歴...
-
posted 2014-11-07 14:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
突然変異で花弁(蕚)の色合いの変化が起こりやすい【オシロイバナ】の絞り模様の観察は、2011年8月30日の 4種類 から始まり、今回で38回目になりました。 年々観察していたあちらこちらの<株>も雑草扱いで撤去され、以前のように採集するのが困難な状況になり、今回の(18種類)を加えて、合計(250種...
-
posted 2014-11-06 14:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
黄色の「小菊」を使用した<懸崖造り>で、長さ1メートルほどの作品です。 前年秋の差し芽したものを、摘心を繰り返しながら、かまぼこ上に隙間なく花を咲かせるにはかなりの技術が求められます。 写真のように、滝のように崖から垂れ下がった形に仕立てるのが「前垂れ型」と、静岡県から始まった主幹を左右に曲げながら...
-
posted 2014-11-06 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「豆苗」 を刈り取りました。 最初を刈り取ってから約25日、もう限界です。 下の方の葉が黄色くなってきました。 残念ながら、食用には適しません。 茎が硬くて食べることはできません。 ★毎日水を代えて、育てるのが楽しみでした。...
-
posted 2014-11-05 19:07
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いつの間にか山茶花が咲き始めてました。 まだそれほどの数ではないですが、 咲いてます。 咲き始めのせいか瑞々しいです。 この花が咲きだすと冬の訪れを告げられる感じです。 落ち葉も目立ってきてるので確実に秋から冬へ・・・ですね。 着るものも何も冬支度です。 どこへしまったのか分からないものもあり、 狭...