English日本語

Hashtag Search

Search results for "#日記"
  • アフロ

    posted 2022-02-07 03:25
    two o one two by m_a
    02/07/2022 アメ人オタクフレンドから勧められて見始めた「王様ランキング」が最高過ぎる。 最初の頃はボッジ(メインキャラクター)以外のダークさが滲み出ていて面白い!と思ったものだが、今じゃ登場キャラほぼ全員の純粋さに涙。 それとね。今は第2期放送中で、OPが素晴らしい。 一体どんな人が歌って...
  • 誕生日

    posted 2022-02-06 17:54
    two o one two by m_a
    02/06/2022 Happy Birthday!!! 今日は夫と娘の誕生日。 あと、姪っ子H(弟の長女)の誕生日でもある。笑 それぞれ、56、30、24になりました。おめでとうおめでとう。 今夜は夫の好きな海老チリを作った。...
  • 06/19/2011 - 紬 -

    posted 2022-02-05 05:16
    two o one two by m_a
    02/05/2022 06/19/2011 振り袖選びの話の続き。 わたしには姉が3人いて、いちばん上の姉は唯一、着物の着付けが出来ます。若い頃に習ったのです。あのときは、着付け教室に通う姉を見ながら、なんで着付けなんてものを・・と滑稽に不思議に思ったものですが、今では、あぁ自分も習っておけば良かっ...
  • 06/15/2011 - 振り袖 -

    posted 2022-02-05 05:07
    two o one two by m_a
    02/05/2022 06/15/2011 成人式の振り袖を探しています。 とは言っても、レンタルです。 買ってあげたい気持ちもなくはない。けど、着付け出来ないし着付けしてくれるところもないし、ここでの保管に自信ないし、嫁入り道具、にしては、相手が日本人でない可能性のほうが(今は)高いので必要なさそ...
  • 10年日記

    posted 2022-02-04 16:03
    two o one two by m_a
    02/04/2022 時々、清水ミッちゃんの日記を読んでいる。 読んだことのない人、心からオススメします。 日々の、多分多くの人にとってなんでもないことを、ああそうそう、そうなのよ、と思わせてくれる。そっかーそうだよね、と、思う。 もちろん、笑えます。 今日、早速、清水ミチコ氏の「私の10年日記」を...
  • そういうこと

    posted 2022-02-03 17:06
    two o one two by m_a
    02/04/2022 今朝からネットの調子が悪い。 今は繋がっているようだが、少し前までコネクションが不安定でどうにもならなかった。 モデムをリブートしたりしたけど、変わらなかった。 携帯のWi-Fiをオフにして、プロバイダーのトラブル・シューティングもしてみたが、コネクションに問題はないという診断...
  • お決まり

    posted 2022-02-02 03:11
    two o one two by m_a
    02/02/2022 02022022 にこにこ^^ 小6、卒業前にお決まりの「作文」がある。 作文はランダムにあるが、これは中学に入る直前である生徒たちに「6年間をふり返ってどうだったか」「これからしたいこと」「将来の夢」などを書かせるもの。 将来の夢のある生徒は、いるかもしれない。いないような気...
  • mediocre

    posted 2022-02-01 03:20
    two o one two by m_a
    02/01/2022 1500字程度の文章って、どれくらいなのか。 原稿用紙1枚は400字詰だけど、原稿用紙に書いているわけじゃないし、そこに書き直すつもりもない。 何かある筈だ。簡単な方法が。 ふと、娘が翻訳関係の仕事で文字数がなんたらと言っていたのを思い出し、彼女に訊いてみた。 すると、Word...
  • ねじりドーナツ

    posted 2022-01-31 09:15
    two o one two by m_a
    01/31/2022 今朝目覚めたとき、気分が違った。 重いつっかえがすっとなくなった感。 もしかして、抜けた? 峠を越えた?のか??? 油断はならぬ、と、おそるおそる起き上がったらば。 おおおおお、軽い。軽いぞ。身体が、頭が、心が軽くなっている。 昨夜はぐっすり眠れた。 咳き込むことがなかったのが...
  • たかが姓、されど姓

    posted 2022-01-30 13:43
    two o one two by m_a
    01/30/2022 昨夜から1Q84 を再読中。 読んだことのある人は知っていると思うが、青豆という姓の女性が登場する。 この姓は実際に存在する希少姓の一つらしい。 物語の中で、 ーこんな姓に生まれていなかったら、 という箇所がある。 もしも違う姓だったら、人生は今とは違っていたかもしれない、もう...
  1. 14
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23

Page 19/236