-
posted 2005-06-23 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
昨晩、野営の初日。夕暮れとともに就寝のために、夜半数回目が覚める。夜明けは4時前に始まる。今日は相当の距離のトレッキングをする。台ケ鼻灯台への道でこの花を見つけた。心が癒され、幸先良い朝であった。ウツボグサ シラネウツボグサ属Prunelia vulgaris var.lilacina撮影 2005...
-
posted 2005-06-22 22:56
Slow Life & Trips
by
wahootaste
2005/05/23にヒョウタンボクの画像をアップした。それから約一ヶ月キンギンボクの別名の通りの花が咲き、実をつけた。見事に名は体を現している。ヒョウタンボク撮影 2005/06/23 AM05:41...
-
posted 2005-06-17 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
ヨーロッパ南部原産の常緑または半常緑の矮性低木この花はグランドカバーとして日本に導入された。この花の仲間に日本古来のビョウヤナギやキンシバイがある。同種としてヒペリカム・ヒデコートがある。ヒペリカム・カリシナム オトギリソウ科Hypericum calycinum L.6/15 以後のコメントを頂き...
-
posted 2005-06-14 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
自然界には直線はないと何かの本で読んだことがある。しかし、曲線の中で球を見事に作る自然界の技には敬服をさせられる。アリウム・ギガンチウム ユリ科 Allium ginganteum撮影 2005/06/13 AM04:406/15 以後のコメントを頂きましても返信は遅くなります。悪しからずご容赦下さ...
-
posted 2005-06-13 22:03
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
夜の海岸を通ると、波が、青白く見える瞬間があった。何気なしに綺麗な光景を見ていたのだが、辺りを思うと不思議ではないか。真っ暗な中で波の周辺だけがスポットを当てたようにとても明るい。5〜6月頃にこの地では見れる現象だ。見慣れていて、これが「夜光虫」であることを忘れていた。甲殻類の専門家であった故、酒井...
-
posted 2005-06-13 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
いま畑では夏に向けて、スイカやカボチャ、枝豆などがグングンと成長している。カボチャは南国の植物で真夏が良く似合う。この花は日持ちがせずに終えるが、花の基に実がついている。...
-
posted 2005-06-10 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
生物・植物の外来種の帰化が問題になっている。この花は、ワイルドフラワーとして、緑化の一翼を担っている。種が飛びあちこちで野生化して咲いている。見た目が強烈で乾燥に強く、花期が長い。オオキンケイギク (大金鶏菊) キク科 Coreopsis lanceolata L.北アメリカ原産の夏期の多年草ワイ...
-
posted 2005-06-10 02:33
Slow Life & Trips
by
wahootaste
朝のウオーキングで畑を通ると綺麗な花を見つけた。都会に住んでいる方にはこの花は何かお分かりになるであろうか?撮影 2005/06/10 AM05:50...
-
posted 2005-06-07 16:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
雑木の庭に「ガマズミ」は良く植えられる。春は白い花、秋には赤い実が付く。この「ゴマギ」は余り使われないが、葉が大きく、紅い実も光沢があり美しい。ゴマギ (胡麻木) ガマズミ属 Viburnum sieboldii撮影 2005/06/07 AM08:20...
-
posted 2005-06-04 16:50
Slow Life & Trips
by
wahootaste
先日、「この木何の木気になる木」で桑の木を登場させました。何箇所かの桑の木をみていますが、もうこんなに熟しているものを見つけました。相当大きな木ですから、ジャムには充分の収穫が出来ます。撮影 2005/06/05 AM06:17...