-
posted 2017-09-30 19:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年開園50周年を迎えた 「須磨離宮公園」 では、神戸のバラ育成にご尽力いただいている園芸コンサルタントの<藤岡友宏>氏が神戸をイメージして作出、寄贈された新種のバラの育成に取り組んでいます。 このオリジナルローズの名前を一般公募による名称募集(募集期間:平成29年7月25日から8月15日まで)の結...
-
posted 2017-09-30 19:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
神無月はじまりのこの庭で 洋種山牛蒡が実っています。 実を潰した時に出る赤紫色が、葉に滲んでいます。 緑色の葉を赤紫色にする力は、見事です。...
-
posted 2017-09-29 17:57
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
通り道で 庭にたくさん実っている姫林檎が転がっています。 収穫しないらしく、毎日数個が転がっています。...
-
posted 2017-09-28 17:29
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で 栗が実り始めています。 栗を買って、渋皮煮を作り、 途中に出る渋皮の液で、渋皮染めをしたいと思っています。 栗の季節を逃さないようにしなくては・・・。...
-
posted 2017-09-27 17:28
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 大弁慶草が咲いています。 緑色の蕾の頃も楽しめました。...
-
posted 2017-09-27 16:18
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※ ハマギク(浜菊); 関東北部から北海道の太平洋側の海岸付近の砂浜やガケなどに見れる花。 野生菊で最も大きな頭状花をつける。径約6cmの大きな白花(頭状花序)。 学名の様に日本固有種「日本の菊」である。 うみねこの繁殖地として有名な青森県八戸市蕪島近くの種差...
-
posted 2017-09-26 23:50
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※ ホソバノツルリンドウ(細葉の蔓竜胆)リンドウ科(Gentianaceae) 学名: Pterygocalyx volubilis Maxim. ホソバノツルリンドウはツルリンドウに似ているが茎は細く紫色を帯びず、 葉は被針形で先が長く尖り、裏面が紫色になら...
-
posted 2017-09-26 22:29
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
朝から一日中雨のお天気です。 この庭の朝顔は、未だ勢いよく咲いています。...
-
posted 2017-09-25 15:48
my favorite
by
birdy
あ
-
posted 2017-09-24 18:57
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※ ヒヨドリバナ(鵯花); ひよどり(鵯)の鳴く頃に咲くというのが名前の由来だが、鵯は一年中鳴いてる。 ヒヨドリバナは、山地に普通に見られる多年草で1~2mになる。 茎には曲った毛が密生し、林縁では茎が傾いたり、曲ったりすることが多い。 葉は対生し、卵状長楕円...