-
posted 2017-12-10 16:11
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 瑠璃茉莉が返り咲いています。 夏の暑さを軽減して、涼やかさを届けてくれる花ですが、 冬に咲くと、寒さを強調しているように感じます。...
-
posted 2017-12-09 17:10
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 八手の花が咲いています。 やつでのぼうやたちが躍動しています。...
-
posted 2017-12-08 16:09
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園の樫の林で ドングリが落ちています。 たくさん落ちていました。 子どもの頃、従姉の家の裏には、小山があって、ドングリが自生していました。 赤土の小山の斜面を滑って遊んだ思い出があります。...
-
posted 2017-12-07 16:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で イロハモミジが黄葉しています。 10年くらい前に苗をもらって、少し大きくなりました。 寒くなってきたので、 今年は黄色のまま枯れていきそうです。...
-
posted 2017-12-06 16:07
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で 柊の花が咲いています。 近くを通ると、芳い香りがします。 柊木犀との区別がつかないのですが、 柊木犀の花期が終わってから、咲き始めました。 よく見ると、葉の棘が少なく、丸くなっています。 老木になると棘がなくなり、葉も丸くなるとか・・・。...
-
posted 2017-12-05 16:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で 私の好きな桜の紅葉が見られます。 来春の花見を楽しみにしています。...
-
posted 2017-12-04 16:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花畑で 黄色の小菊がたくさん咲いています。 ツマグロヒョウモンや モンシロチョウ(写真を撮ったときには飛び去った後)やハナアブが吸蜜していました。...
-
posted 2017-12-04 16:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園の片隅でセンペルセコイアの名札を見つけました。メタセコイアは、黄葉していますが、このセンペルセコイアは、常緑樹のようです。大木の横から新芽がたくさん出ていました。...
-
posted 2017-12-03 16:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 菫が返り咲いています。 菫は、すっかり春と秋~冬に咲く花になりました。 返り咲くのが当たり前の状況です。...
-
posted 2017-12-02 20:33
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
山の紅葉美が楽しめる季節になりました。 当たり前のことですが、間島も紅葉しているのに気付きました。 意識して間島の紅葉を観たのは、生まれて初めてのことでした。 驚き!!!...