-
この花は地べたを這うように枝を沢山だして葉の先に1.5〜2mmくらいのピンクの可愛い花をさかせます。雑草だとおもいますが名前ご存知の方は教えて下さい。宜しくお願いします。 ◆花の名前は楽天ブロガーのポジティブパパさんに教えて頂きました。 ●花の説明文 この花はキツネノマゴ(狐の孫)といいます。 キ...
-
この花は彼岸花によく似ていますがネリネといいます。 ネリネは南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物で、陽の光を受けると、花弁がきらきらと輝くことから、ダイヤモンドリリーとも呼ばれています。 彼岸花と似ており、よく間違われますが、属が異なり、ヒガンバナはリコリス属に属しアジア東部が原産ですが、ネリネ...
-
この花はハナタバコといいます。 ナス科・ニコチアナ属の多年草で、南米原産。 文字通り、タバコの一種で観賞用のものです。 夏の暑さに強い丈夫な品種で、園芸用の矮性種が流通している。多年草だけど、寒さに弱いので日本では園芸的1年草で扱われています。 ハナタバコは暑さに強く、初夏から夏にかけて花が咲きま...
-
写真の植物はフウチソウといいます。和名はウラハグサといいます。別名フウチソウと言われています。一般的にはフウチソウの方で呼ばれています。イネ科でウラハグサ属の植物です。原産地は日本です。特徴としては細い葉が株もとから多数出て、株状になる涼しげな雰囲気の植物です。もともと庭園用でしたが、鉢物としてあ...
-
我が家の庭に雑草の感じで、写真の様に細い茎が20cmくらい伸びて、黄色い2〜2.5mmくらいの花を咲かせました。 大変小さなはなです。 雑草でも見れば名前が知りたいので、ご存知でしたら教えて頂けませんか。 宜しくお願いします。 ●花の名前教えて頂いたのはbloguruブロガーのファルコンさんでした...
-
この花は妻の父が大好きだったセンダイハギの花です。 写真は撮してあったのですが、投稿するのを忘れられたセンダイハギ今日思いだし投稿します。豆科で ムラサキセンダイハギ属の植物で北アメリカ原産です。ふつうの萩は秋に咲きますが、この花は初夏5月頃に咲きます。色も萩と違い、紫色の綺麗な澄み切った色をして...
-
posted 2008-08-21 18:30
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
軽井沢の白糸の滝まの売店で 購入 甘酸っぱくておいしかったですよ このボリュームで 700円 3パック購入しました 少しは 目が良くなったかな? 息子が車内で撮影 この後急カーブ 言うことありません マットの上に 大量のベリーが・・・...
-
posted 2008-08-21 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
路傍の樹木に絡んで、勢い良く繁茂している「葛」 紫色の房状の花 裾のほうから徐々に頂点に向かって開花します...
-
この花はホテイアオイの花です。熱帯アメリカ原産で、池や沼などに群落しています。日本でも暖かい地方では野生化しています。水中に浮かび、多くのひげ根を出すために害草扱いされることもあります。葉柄の中央部はふくれ、これがうきぶくろの役目をしていています。 この写真は近所の方が毎年楽しみで育てているのを撮...
-
この花はゴーヤの花ですが、苗を植えたわけでもなく、こぼれ種がら発芽してきたものです。 苦瓜は、沖縄本島ではゴーヤー、宮古島ではゴーラー、九州ではレイシなどと呼ばれている代表的な沖縄方面では無くてはならない夏野菜です。正式な名前はツルレイシと言われています。皆さんゴーヤの花見た事ありますか。野菜類の...