English日本語

Hashtag Search

Search results for "#園芸"
  • これも変った名前

    posted 2008-09-02 15:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    ガガイモ 結実すると尖った実が付く 自然と割れて、綿毛の付いた実が浮遊し、繁殖する...
  • 暑かった・・・!!

    posted 2008-09-02 06:52
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は朝から暑かったですねぇ・・・!! ちょっと外に出て帰ってくるともう汗が止まらない。 8月の終盤が涼しかっただけに結構厳しいですね。 これだけ極端だとついていけない・・・。 まあ、涼しいだけで終わるとは思えなかったですが、 やはり残暑は厳しかった・・・((+_+)) 9月も今日で二日目。 これか...
  • 奇妙な名前を付けられて

    posted 2008-09-01 15:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    ヘクソカズラ ヘソのゴマ(垢)の臭いがするから付けられたとある 毎年、同じ場所にほぼ同じ時期に咲いている...
  • ルドベキアの花

     この花はルドベキアといいます。キク科・オオハンゴンソウ属の植物です。北アメリカ原産で、明治中期に渡来した植物で夏から秋にかけて開花し、花は大小あります。 ルドベキアは種類がとても多いです。 ルドベキアには花後に枯れてしまう一年草タイプのものと、花後に地上部は枯れるものの、根の状態で越冬し、春に再び...
  • パピルス

    posted 2008-08-31 19:52
    LAN-PRO by KUMA
    エジプトの古代紙はこのパピルスから作られます。 かの地では勝手に増殖するのでしょうが、我が家では「ナイル河」はもちろん、どぶ川さえないので、こんな方法で増殖します。 鉢からせり出した根の下に満水のペットボトルを置くと、「水」があると騙されたパピルスは気根を伸ばし、水を探し当てるると、たちまち根を生や...
  • 時間を超えて

    posted 2008-08-31 15:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    昨年の実は筋を残して実が残っている 今年の実はいかにも日本の色を緑の葉の間に見せてくれている ホオズキ...
  • ハナトラノオの花

     この花はハナトラノオといいます。 紫蘇(しそ)科・ハナトラノオ属の植物で、開花時期は、8月上旬頃〜9月下旬頃までです。 北アメリカのバージニア州原産で日本には大正時代に渡来した植物のようです。 ピンクのちょっと変わった花で、開花直前のつぶつぶがいいですね。 マイナスイオンを出すことで知られる、「虎...
  • 不明の花「ステルンベルギア」のようです

     この花は畑の隅で見かけた球根植物と思います。花弁は6弁で葉は根本に2〜3枚出ているだけです。綺麗な黄色い花でした。この花ご存知でしたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。 ★今回は教えてくれる人がいなかったので私の判断で決めさせて頂きます。 ◆花の説明文 この花はステルンベルギア(別名:キバナタ...
  • ファルコン植物記(6)実のってきています【ザクロ】

    バス停の近くの植え込みに、早くも【ザクロ(石榴)】の実が出来ておりました。 例年ならまだまだの時期だという記憶があるのですが、今年の猛暑で熟すのが早くなったかもしれません。 【ザクロ】の木は、道路のがけ地の下の方に咲いています。誰の物(神戸市かな?)でもないと勝手に思い込んでおり、「あれでザクロ酒で...
  • 夏も終わりに近づいたか!?!

    posted 2008-08-29 01:23
    Zak_Kinchaku-Bukuro by zakkah
    今週は、秋の長雨??的な天候だった。 でも今年は、ゲリラ豪雨!?!とやらで・・・ お隣の町では豪雨なのに、此処では晴れてる?? といった具合で何かおかしい!?! これも異常気象なのだろうか。 そんな晴れ間に散歩を済ませると、 路傍の・・・他所様の塀の所に タカサゴユリが咲いていた。 お向かいのお宅の...
  1. 710
  2. 711
  3. 712
  4. 713
  5. 714
  6. 715
  7. 716
  8. 717
  9. 718
  10. 719

Page 715/873