-
posted 2022-05-29 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
店名がなぜか気になっていたラーメン店。折り込みチラシもあったので訪問。 店内、カウンターとテーブル席で、丁寧な応対の男性店主とサーブしてくれる若い女性のおふたりで切り盛りされているみたいです。 牛100%スープがイチオシみたいですが1日15食の貝出汁限定メニューを発見。 綺麗なスープに上品な麺が現れ...
-
posted 2022-05-03 03:00
cartmanのブログ
by
cartman
1年位前に新たにほぼ居抜きでオープンした焼肉店。 A4、A5ランクの牛肉をお手頃な価格でいただけます。 今回、ちょっとしたお祝いにてこちらにて夕食を。 絶品の和牛カルビをはじめ、たっぷりいただきました。 スタッフさんたちも若くて元気があり、気持ちいい応対です。 久しぶりに美味しい焼肉でした。 酔って...
-
posted 2022-04-05 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
吉野家の社長推奨らしい牛丼の食べ方、「つゆぬき」。「吉野家 札幌麻生店」にて。「つゆだく」はよく頼むのですが、「つゆぬき」は米・牛肉・玉ねぎの味がそれぞれはっきりする感じ。何故か具材も多く感じ、意外とお勧めです。 ☆吉野家 札幌麻生店 ☆札幌市北区北40条西5丁目331-1 ☆駐車場は共有で多数(店...
-
posted 2022-04-01 07:00
cartmanのブログ
by
cartman
4月1日は会社の新年度スタートでもあり、会社のイベント後、久々に札幌市北区麻生にある個人的に名店と思っているレトロな寿司店へ。高齢なご店主が握る寿司、安くて味も抜群。 軽くつまんだ後、「サバとコハダの光り物と巻物を少しお土産にしたい」という意見があり「それならば並折りを」とのことにて自分の分も。新鮮...
-
posted 2022-03-10 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
住宅地エリアにあるレトロな蕎麦店。厨房担当者等も高齢。 価格は「もりそば」400円(こちらは総て税込)より、と嬉しいメニューが並びますが、こちら、かなり前から「鍋焼きうどん(特製鍋焼)」の名店との評判が高いです。 今回、「そば定食」650円を冷たい蕎麦にて注文。 二重の入れ物でサーブされるそば定食、...
-
posted 2022-03-06 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
記憶では 焼肉店(牛角だったかと)→ラーメン店→昨年12月にオープンした焼肉チェーン店。 ランチメニューも豊富でカウンター席もあるとの事にて訪問。 イチオシらしい「和牛炙りカルビセット」1,030円(税別)をタッチパネルにて注文。ライスのサイズも追加料金なしにて選べますが、おかわりも無料なので普通を...
-
posted 2022-03-02 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
「からやま 新琴似店」にて期間限定の一品。 「出汁からあげと出汁やきとり定食」759円よりクーポンで100円引(税込)。鰹の出汁が結構効いていて和風で個人的に普通のタレより好みで美味しいです。 レギュラーメニュー化に期待しています。 ☆からやま 札幌新琴似店 ☆札幌市北区新琴似7条2丁目2-32 ☆...
-
posted 2022-02-25 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
ちょっと近くを通ったので「信州庵 新琴似駅前店」で蕎麦でも、と考えていたら・・・何も掲示がなかったのですが閉店みたいでした。 ☆そば処 信州庵 新琴似駅前店 ☆札幌市北区新琴似8条2丁目3-1 ☆駐車場20台分程...
-
posted 2022-02-11 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
少し前までお団子屋があった場所に無人の餃子販売店が2月8日にオープンしていました。 札幌を中心に展開する「SAPPORO餃子製造所」の冷凍生餃子の無人販売店「札幌みそぎょうざ」の8号店目だそうです。 札幌エリア限定の新業態24時間営業、無人販売の新業態で、いつでも好きな時間に立ち寄り、棚から商品を取...
-
posted 2022-01-09 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
「吉野家 札幌麻生店」独自の新聞折込広告の割引券利用にてのテイクアウト。吉野家の から揚げ、カラッと揚げられており、油っぽくなく、お勧めの一品です。 ☆吉野家 札幌麻生店 ☆札幌市北区北40条西5丁目331-1 ☆駐車場は共有で多数(店舗利用で60分無料)...