Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

緑陰

thread
緑陰

自転車に乗って、紅葉葉楓の並木道を通りました。

等間隔に植えられている紅葉葉楓の下には、小さな木陰ができています。

ひとつだけ、まだ青い実が落ちていました。

自転車で、一回りするだけで、腕が黒焦げになってしまいました。

紫外線が強過ぎです。ひりひりしています。

長袖を着るべきでした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-07-11 21:16

なんだかイガイガの実ですね・・・。
岡本太郎の芸術みたいです。

今は女性は外に出る時は長袖でしょうね。
紫外線が強烈です・・・。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-07-13 09:55

爆弾型ですね。
こういう形の幼児のおもちゃがありました。
「芸術は爆発だ!!」そのものですね。

黒焦げは、二日経っても治りません。長袖を着るべきでした。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-07-11 21:46

木の実自転車でで踏みつけたらパンクしそうです

いきなり焼くとよくないでしょうね
私も日曜日海で焼きすぎました
お風呂に入るのが辛いです

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-07-13 09:56

触れなかったので、硬いのかは疑問ですが、パンクしそうですね。

日焼け後がカサカサしているので、ジェルを塗りました。
その上からUVクリームを重ね塗りして出かけました。

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2011-07-11 22:19

こんなの頭の上に落ちてきたら大変ですね。

この時期写真撮りに出かけるときは長袖です。
そして縁の広い帽子も。
帽子は日よけだけでなくファインダーを覗いた時の余分な光の入り込みを防ぐので見やすいのです。

紫外線の影響は後になって出てきますから気がついた時は後の祭りですね。
特に女性には大敵。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-07-13 09:59

自転車に乗って並木道を通ると、ちょうど頭と同じ高さに葉が茂っている樹があります。
この実とぶつかりそうになるくらいです。

帽子と短い手袋はしていたのですが、手袋をしていた箇所と腕の境がクッキリして面白い手になっています(苦笑)

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-07-12 10:34

暑い時の木陰は、天国のようですね。

紫外線が強い時は、UVカットの長袖がいいですね。それと帽子とサングラスは必需品のようです。
日本人は黒目だから、比較的良いのですが、それでも紫外線は白内障の原因ですから、それをカットするだけでも発症をおくらせることができます。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-07-13 10:01

小さな木陰なのですが、信号待ちの時は、ここに避難します。

梅雨明けして、今までとは陽射しの強さが全く違いました。
気を付けなくてはいけません。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise