Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

悠然と・・・。

thread
悠然と・・・。
純白の衣に
おひさまの輝きを織り成して
白鷺が
悠然と
水面を渡っておりました。
毎月1度通りかかる神社の前の小さな池での出来事です。
白鷺の純白の羽根が美しく、しばしの間、見惚れていました。
12月に見かけた時には、カメラがなく、1月は、いませんでした。
この池は、水が浅く、以前大きな鯉が横になって泳いでいました。
黄菖蒲が咲いたり、黄睡蓮が咲いたり、四季折々の顔を見せてくれます。


<虎落笛〜もがりぶえ>
竹を組み合わせて作った柵を風が渡るときに鳴る音。
#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-02-15 16:57

しらざぎの白が輝いてますねぇ。


こういうのを見るとゆったりした気分になりますね。
優雅な気分というか・・・。

近所にはムクドリくらいしかいなくて、
がさつな雰囲気ですよ。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-02-16 07:38

この白さにいつも感動しています。

新潟の白鳥ほどではありませんが・・・後姿までが悠然としていました。

昨年の春、近くの田圃では、土を耕す小父さんの耕耘機に付いて歩いていました。とても仲良しそうでした。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise