Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

みどりの日・・・緑の贈り物。

thread
小さな緑の草花にほんわか優しい笑顔をもらいました。

本日は、みどりの日。

小さな緑の贈り物のおすそわけです。



スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。



<競牡丹〜くらぺぼたん>
華麗なキレイナオネエサンたちが美を競っている姿。
「丹」は「赤」を表し、「牡」は「オス」を意味するので「牡丹」は男性かもしれません。
百獣の王・獅子と百花の王・牡丹は、図柄では定番の取り合わせ。獅子は牡丹(猪)を食べて生きているとか・・・。
牡丹の別名は、「花王」「花神」「富貴草」どれも華麗な名です。
#自然

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-05-04 02:39

この時期は、園芸品種のはなばかりでなく、野草もきれいな花を咲かせますので、楽しみがありますね。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-05-05 00:40

庭の花が次から次に咲くように、道端でも可愛い花をよく見かけます。

野の草は、両手で包みこみたくなる可愛さですね。

People Who Wowed This Post

岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2009-05-04 04:47

花の美はまさに女性

女性のその美しさ魔物
魔物は妖艶
妖艶は真実を隠す
真実は幸せをもたらすとは限らない
しかしその真実に
岩魚太郎は
そっと触れてみたい

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-05-05 00:49

果たして・・・何処に真実はあるのでしょうか?

幸せを追い求めつつ、否と頭の中では分かっていながらも、惹き寄せられる妖艶な魔の美の世界。
真実は、触れてみなければ分からないものですね。

岩魚太郎さんのブログがグループブログログイン画面になるので、拝見することができません。

People Who Wowed This Post

岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2009-05-05 02:05

ブログがグループブログログイン画面とのご指摘で確認しました。

そこになんだかシエックを入れてしまったみたいではしました。
ご指摘有り難うございました。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-05-05 02:16

よかったです。

元に戻っていました。

People Who Wowed This Post

岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2009-05-05 02:06

ブログがグループブログログイン画面とのご指摘で確認しました。

そこになんだかシエックを入れてしまったみたいではしました。
ご指摘有り難うございました。

People Who Wowed This Post

MR職人
Commented by MR職人
Posted at 2009-05-04 06:10

<みどり>は良いですね・・。

私は子供のころから何故か?<緑色系・・>が大好きで 長女は<若葉> 次女は<緑>と名付けました・・。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-05-05 00:53

本当にみどりを愛するお名前ですね。

お名前の響きが優しさを増します。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-05-04 15:27

テントウムシをよく見かけるようになりましたよね。

テントウムシのサンバが合う季節ですね・・・フルイケド。

緑の日は春の花万歳ですね・・・(^O^)/

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-05-05 00:58

みどりの日は、植物園が無料開放のようでした。

こちらは、あいにくの雨模様・・・それでも人出は多かったようです。

ぜひギターで、テントウムシのサンバを奏でてくださいませ。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise