Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

秋季限定…きのこ尽くし

thread
秋季限定…きのこ尽くし
収穫の秋・・・秋季限定!!と書かれているとつい注文したくなります。

〜きのこ尽くし蕎麦御膳〜

昨日ナスカ展の帰りにデパートの京都展で京都の雰囲気を感じた後にいつもの御蕎麦屋さんに寄りました。

御蕎麦は新芽だけを集めた白い御蕎麦でした。
素麺よりも角ばっていて細い御蕎麦です。
でも、御蕎麦の香りがしなくて、少しがっかりしました。
御蕎麦は、やっぱり蕎麦色で御蕎麦の香りがしている方が美味しいと思いました。

きのこ尽くし・・・なぜここに梅干しなの?と思いましたが、この梅干しはやわらかくて美味しかったです。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-10-22 23:41

限定と書かれると一度は食してみたくなるのが人情というものですね・・・。


おそばがあんまりきれいになってしまうと、
これまたあまり面白くないもんですよね。
きのこがいっぱい入ってるところが秋なんですね・・・。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-10-23 08:49

今の時期限定となると試したくなってしまいます。

日本人の性分のようですね。
先日、リヤドロの社長さんが日本人は「限定」の言葉に弱いと言っていたのを思い出しました。

きのこをたくさん摂取しました!!

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-10-23 05:55

梅干 そばの香り味の邪魔になりませんでしたか

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-10-24 02:24

不思議なことに梅干しの香りはしませんでしたので、全く邪魔になりませんでした。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise