Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

道の駅☆しんよしとみ遺跡前

thread
道の駅☆しんよしとみ遺跡前
近くに公衆トイレがあるのかしら?と思ってよく見ると・・・

物産館の周りに植えられた数十本の金木犀が香っていました。
金木犀=トイレの香水(我が家では使っていませんが)
未だ蕾なのにあたりを香りで包んでいます。


物産館では、産地直産の野菜や果物が販売されています。
すでに午後3時を過ぎていたので、かなりの物が売り切れでした。
しんよしとみ名物のささ団子が食べたかったのに、やはり売り切れでした。
採れたての林檎が種類も豊富にあったのですが、その日の午前中にスーパーですでに6個も買っていました。残念でした。

名物の「十富」豆腐と蒸しパンのような「ミルクカステラ」を買いました。
「十富」は、豚汁に入れると、形が崩れてしまいました・・・今夜はそのまま冷ややっこにします。
「ミルクカステラ」は、おばあちゃんが作った懐かしい蒸しパンのお味でした。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
dote
Commented by dote
Posted at 2010-10-13 03:28

はぁはぁはぁ〜
私も金木犀同じイメージです

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2010-10-13 13:28

トイレの香水に金木犀やラベンダー、ミント・・・植物にとっては迷惑ですね(笑)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-10-13 06:22

キンモクセイの匂い=トイレ・・・。
まあ、そうですよね。
だいたいみな同じ発想でしょうね。

形が崩れてしまうとはちょっと弱いですね・・・。
冷奴用なんですかね・・・。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2010-10-14 04:11

こちらでも、ようやく金木犀が咲き始めました。
香りが濃厚です。

十富を冷奴にしてみました。
大豆の濃厚なお味がして、美味しかったです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise