Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

りんご・ぽえむ

thread
りんご・ぽえむ
*****長男の信州土産*****

サクサクの生地としつこくない甘さのショコラで
りんごの酸味が効いたさっぱりとした風味です。
甘いものが苦手な方にもお勧めです。




「ショコラってあるけれど、チョコ大丈夫なの?」とわたし。
「これ以前に食べて美味しかったから買ってきた」と長男。

確かにりんごの爽やかな酸味が効いているのでチョコの味はしません。
チョコの味がしなければ、大丈夫のようです。

ちなみに卵が苦手なのに、卵の風味がしなければ大丈夫な人でもあります。

先日も大好きな辛子高菜を買ったあとに(あらら苦手な明太子入りになってる!!)と気が付いたのですが、黙って出すと気が付きませんでした。
これも高菜の味が強く、明太子の風味がしなかったから大丈夫だったようです。

昨日、生徒会室にあった賞味期限切れのカップ麺を、タバスコや胡椒やマヨネーズ等を
混ぜて、友人三人で試食したらしく・・・一口食べて止めたとのこと。
楽しい高校生活を送っている模様です。

*昨日****りんご・ぽえむ*****をUPした筈なのに、
投稿出来ていなくて、ショックが大きかったです。
一度綴ったものをもう一度綴るのは、苦手なわたしです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
dote
Commented by dote
Posted at 2011-01-28 00:17

苦手でも味がしなければいいのでしょうね
私は納豆が苦手です
臭いと味がしなければ食べれるでしょうね

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-01-29 02:57

入っていると言ってしまうと、気にするのでいつも知らない振りして出すことにしています。

納豆は、わたしも臭いが苦手です。
以前納豆ふりかけをいただいて、それは乾燥していたので臭いがなく、美味しくいただけました。
外食時に少し使われているくらいだと、それほど気になりません。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-01-28 03:23

なかなかおいしそうですね・・・(^_^)/

風味がなければ食べられるというのは始末がいい好き嫌いですね。

時々予期せぬ不具合が起きますね。
まあ、ネット物にはつきものということで諦めてます・・・(^_^;)

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-01-29 03:00

りんごの酸味がホワイトチョコとマッチして、絶妙なお味です。
ただ、生地がもう少し柔らかめのほうがなお美味しく感じます。

チャーハンに入っている卵や好物の瓦蕎麦の上に載っている錦糸卵は食べられるのです。

最近、投稿に時間がかかっても消えることがなかったので、久しぶりの不具合はショックでした。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-01-28 14:20

ネーミングがいいですね。
ひらがななので、りんご・ほほえむと読みそうになりました〜!(^▽^)

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-01-29 03:01

わたしは「りんご・ほっぺ」と読んでしまいました(笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise