Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

トーテムポール

thread
トーテムポール
見た瞬間にトーテムポールのような樹だと感じました。

樹の枝の先から、何かが生まれているようです。

葉が出ると全く違う雰囲気になるのでしょうね。

どんな樹だったのか、見ているはずなのに思い出せません。





そういえば、子どもの頃、学校の運動場には必ずトーテムポールが立っていたけれど、
今ではあまり見かけない気がします。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-02-05 23:15

夏と冬と二つの顔をもつ落葉樹、面白いですね。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-02-07 01:14

葉がある時は、それほど気にならない樹なのかもしれません。
葉が出たら、確認してみます。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-02-06 18:53

面白い形ですね
今にも踊りだしそうです
私の通っていた小学校にもありました
何で昔はあったんでしょうね

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-02-07 07:35

樹の瘤に躍動感が見られます。

以前は、卒業制作や図工の共同制作でトーテムポールが作られていたように思います。
今は、その時間的余裕がないのかもしれません。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-02-07 07:47

面白い形ですね〜!枝の先が太い!

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-02-08 03:12

この先の部分が顔のように見えて、躍動感を感じました。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise