Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


日曜洋画劇場「相棒-劇場版-絶対絶命!42.195km 東京ビッグシティ」

thread



2014年4月13日(日) よる 9:00 ~ よる 11:19 放送
相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン


最新作公開記念!3週連続相棒映画第1弾
記念すべき映画第1作!
巧妙に仕組まれた爆破テロを阻止せよ!!


東京郊外の巨大なテレビ塔で元ニュースキャスター・仲島の遺体が発見された。現場には「f6」という暗号めいた記号が残されていた。いったい何を意味するのか…。

一方、警視庁特命係の右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)は小包爆弾のターゲットとなってしまった衆議院議員・雛子(木村佳乃)の警備を命じられた。予告どおり雛子は爆発物で襲われるが、なんとか難を逃れ海外視察へと出発。しかし、襲撃現場には「d4」という記号が残されていた…。

右京と薫は会員制webサイトSNS内に「処刑リスト」という掲示板を発見し、仲島と雛子の事件が予告されていたことを知る。さらに2週間前に事故死していた判事の名前もリストの中に残されていた。
その現場で「e4」という記号を発見した右京は、これまで発見された暗号がチェスの手を示す棋譜記号であると確信。一連の事件には関連があると推理する。

しかし、捜査は手詰まりとなり、捜査一課はなかなか犯人に近づくことができない。そのころ右京は独自に捜査を始め、「処刑リスト」を管理者から乗っ取ったという謎の人物のアドレスに、次の一手となるメールを送っていた。謎の人物から返事を受け取った右京は、そのまま真剣勝負へ。薫らが見守る中、ついに右京が「チェックメイト」へと持ち込むが、ゲーム終了と同時に驚愕の事実が発覚する。
その驚愕の事実とは…?


■監督
和泉 聖治
■脚本
戸田山 雅司
■音楽
池 頼広
■撮影
会田 正裕
■編集
只野 信也

■出演
杉下 右京 … 水谷 豊
亀山 薫 … 寺脇 康文
亀山 美和子 … 鈴木 砂羽
宮部 たまき … 益戸 育江
伊丹 憲一 … 川原 和久
三浦 信輔 … 大谷 亮介
芹沢 慶二 … 山中 崇史
角田 六郎 … 山西 惇
米沢 守 … 六角 精児
小野田 公顕 … 岸部 一徳
片山 雛子 … 木村 佳乃
鹿手袋 啓介 … 西村 雅彦
陣川 公平 … 原田 龍二
武藤 かおり … 松下 由樹
瀬戸内 米蔵 … 津川 雅彦
守村 やよい … 本仮屋 ユイカ
塩谷 和範 … 柏原 崇
有森 裕子 … 有森 裕子
岸谷 五朗 … 岸谷 五朗 (友情出演)
御厨 紀實彦 … 平 幹二朗
木佐原 芳信 … 西田 敏行


水谷豊
1952年7月14日北海道出身。68年にTVドラマ『バンパイヤ』(フジテレビ系)で初主演。一時、芸能界から遠ざかるが、70年に映画『その人は女教師』で復帰、同時にスクリーンデビューも果たす。
72年『太陽にほえろ!』(日本テレビ系)第1回にゲスト出演し、その後、『傷だらけの天使』(74年・日本テレビ系)で冴えないチンピラ風の私立探偵を好演。76年に主演した映画『青春の殺人者』で、キネマ旬報ベスト・テン主演男優賞を当時最年少で受賞。若くして演技力の高さを評価される。
77年「はーばーらいと」で歌手デビュー。78年には実直な教師役を好演した『熱中時代』(日本テレビ系)が大ヒット。翌79年には『熱中時代・刑事編』(日本テレビ系)が高視聴率を獲得するとともに、主題歌の「カリフォルニア・コネクション」が大ヒット。
2000年、『土曜ワイド劇場』(テレビ朝日系)の『相棒 警視庁ふたりだけの特命係』に出演。高視聴率を獲得すると、02年10月から連続ドラマに。『season12』まで継続する大ヒットシリーズとなる。
映画は『相棒 -劇場版-絶体絶命!42.195km東京ビッグシティマラソン』(2008年)、『相棒 -劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜』(2010年)、『HOME 愛しの座敷わらし』(2012年)、2013年公開の『少年H』(2012年)など。
最新作『相棒 -劇場版III-巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』が4月26日(土)より公開。

寺脇康文
1962年2月25日大阪府出身。俳優養成所卒業の1984年、三宅裕司主宰の劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)入団。同年SETの舞台でデビュー、岸谷五朗らとSETの公演内やラジオドラマなどでコントを披露する。
1989年、深津絵里が高原里絵名義で主演、三宅裕司製作総指揮の『満月のくちづけ』でスクリーンデビュー。1991年、ドラマ『刑事貴族2』(日本テレビ)で水谷豊と共演する。
1994年、SETを退団すると、舞台のほか、『武闘派刑事』シリーズ、『バースデイプレゼント BIRTHDAY PRESENT』(1995年)、『私たちが好きだったこと』(1997年)などの映画、TVドラマと活動の場を広げていき、知名度を高めていく。
1996年からは情報バラエティー『王様のブランチ』(TBS)の司会を務め、人気を確立する。
2000年、テレビ朝日の『土曜ワイド劇場』で放送された『相棒 警視庁ふたりだけの特命係』に亀山薫役で出演。水谷豊との共演で好評を博し、レギュラー放送となった2002年からの『相棒 警視庁ふたりだけの特命係』にも出演。2008~09年の『season7』まで亀山として出演する。
その間にも『走れ!イチロー』(2001年)、『ザ・マジックアワー』(2008年)、『相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km東京ビッグシティマラソン』(2008年)など多数の映画に出演。
最新作は佐々木蔵之介、深田恭子らと共演した『超高速!参勤交代』で6月公開予定。










Copyright© tv asahi All rights reserved.






#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise