-
posted 2023-09-30 05:19
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
ドラマ「転職の魔王様」の最終回。 魔王様が本当に、前の職場の先輩と重なった。 自分にも他人にも厳しくて、 彼の言葉は時にナイフのようだった。 言ってることは正しいけれど、 求めるレベルが高いから、 周りはなかなかついていけなくて、 時に疲弊したり委縮したりしてしまう。 でも彼自身はしっかりとこなせて...
-
posted 2023-09-22 22:21
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
魔王様のツンデレ炸裂に悶えたのはもちろんだけど。 落ち込む千春にかけた魔王様の言葉が胸に沁みた。 今回のクライアントが抱える問題も、 前の職場の上司とのやりとりを彷彿とさせた。 仕事から帰って、子どもの寝顔を見るという、その意味。 男性が見落としがちな、けれど女性には見過ごせない、 まるで溝のように...
-
posted 2023-09-17 08:24
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
ドラマ「転職の魔王様」が本当におもしろい。魔王様のツンデレ具合を見てると、ガラカメの紫のバラの人を思い出すし、恋愛要素を抜きにすれば、前の職場の先輩を思い出す。魔王様ならぬ、鬼のように怖くて厳しかった先輩。めちゃくちゃ厳しくて、時には言葉がナイフみたいだったけど、でも、きちんと行動が伴っていた。行動...
-
posted 2023-08-01 00:15
my favorite
by
birdy
。
-
posted 2023-06-17 00:30
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
久しぶりの投稿は、今期夢中になったドラマ、 「勝利の法廷式」のレビューからスタート。 この作品、ちゃんと最初から一貫している。 最終回見た後で1話と2話見たら、 ああ、そうかって思って、鳥肌が立った。 全部つながってるって思った。 脚本家 黒澤 仁と弁護士 神楽 蘭との まるで因縁みたいなつながり...
-
posted 2023-01-13 05:06
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
「あんな人になりたい」 「なりたいと思ってもなれないよ。越えようと思わなきゃ」 (トップキャスター 4話・飛鳥望美 結城雅人) ****************************************************************** この言葉の意味がようやくわかった。 単...
-
posted 2022-11-16 02:34
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
実話がモデルなのは知ってたけど、まさかここまで実話だったんだと感動してる。<スッキリ>水曜ドラマ『ファーストペンギン!』“奇跡の実話”に迫る!【見逃し配信】 ...
-
posted 2022-11-02 08:02
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
Silent 、手話の字幕が直訳とかなり違うって知って、実際はどういう意味なんだろうって気になって手話動画見たら、意外とおもしろくて。ネイティブの方にも愛されてるって知って、改めて素敵な作品だなと。 【silent】ろう者の私たちでも大号泣。 小学校の頃、授業かクラブ活動で「手話で歌いましょう!」と...
-
posted 2022-10-29 18:39
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
本当に、最小限の言葉で、複雑な心情を描き出す作品なんだなと。個人的には「同じ視線」というよりも、ひとつの言葉や出来事をいろんな視線で多角的に見ているのだと思った。視線が違うからこそ、同じ言葉でも、いろんな意味が込められているのだろうなと。【silent(サイレント)】繰り返しのシーンが描く言葉の魔力...
-
posted 2022-10-28 23:32
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
「好きな人がいる」って言葉が、こんな形で生かされるなんて思わなかった。真意が明かされたはずの言葉が、さらに深みを持って迫ってくる。コンポタ飲む度に、Silent思い出してしまいそう笑単なる三角関係では言い表せない人間模様が、すごく切なくて苦しくて、純度100%のダイヤモンドみたいで、一点の穢れもない...