平和な日曜日

来週末から、また切迫した状況になるからなぁ。今のうちに青春を謳歌しておこう(笑)
 
あー、やだなぁ。耐久。何が嫌って、協調性無い人間にはしんどい(爆💦
っていうか、自分とドライバーだけで完結する関係性がシンプルで良いよねぇ。結局、何もかも自分でやりたいし、そうなるとスタンドプレーも多くなる。耐久は、まさに真逆でチームプレーだもんねぇ。もっとも、上位カテゴリーにもなれば、スプリントレースでさえ運転手と2人で戦うなんてのはムリなんだがねぇ。ま、だからエントリーカテゴリーが好きなんだけどさ😃
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

また来年

また来年
明日から本格的に雨が来るらしいから、今年の桜は近々閉幕って感じっすな。見納めかと思うと寂しいけど、緑の混じってくるこの時期も、綺麗だよねぇ。
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

いいなぁ

5月の富士のレース、剣さん出場するんだ…良いなぁ。そっち行きたいなぁ(爆
ボソッと独り言。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

投薬治療

投薬治療
あれ?なんか風邪っっぽい?イカン!いかんぞ!!早く肉体疲労の回復を図らねば!!
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

散る前に

散る前に
明日から桜散らしの雨予報なので、ササッと昨日の走行後メンテを終わらせてから花見へ。
 
服部茂章氏に思井を馳せながら。98年のオレゴン州ポートランドのロードコースで、あっしがNASCARの時に、併催のインディーライツでW服部選手と一緒になった。
ご冥福をお祈りします。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

スポーツ走行@鈴鹿南コース

スポーツ走行@鈴鹿南コース
エンジンオーバーホール後、本コース走行前の慣らしと確認に。
それにしても、デカイ重機やらトレーラーやらが西コースを行ったり来たり。看板の撤去だけでも大事だろうなぁ💦デカイし大きいし(笑)
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

日常

鈴鹿日本グランプリの喧騒はどこ吹く風…搬出のでかいトレーラーとよくすれ違う。あれはフェラーリだろうな😃真っ赤っかだから(笑)
まぁ、ともかく、こっちはこっちで、朝イチに届いたエンジンを積んで、明日は走行だ💦なんとか、スケジュール的にはキチンと車輌を用意できてホッとするなぁ💦
当然、今日もワンオペで写真家なんかとってる余裕無し!(笑)😃
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

せっかくだからね😃

せっかくだからね😃
メシは、この皿で(笑)
なんだこれ?80年代のだよね?(笑)😃いやぁ、良い時代だったなぁ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ん?どゆこと?

ん?どゆこと?
これねぇっ!(笑)
どう思うっすか!?商品は見てないけど、まぁ、たぶん大きめのホットドッグなんだろうな(爆
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

冷凍は冷凍

冷凍は冷凍
いいかなぁ?と、思って買ってみたんだが…
いやぁ、やっぱり、だよねぇー💦苦笑
なんとなーく、似た感じではあるけど。そりゃあ似て非なる物だわな。そうなると、やはり汎用天一は、『家麺』に限るっちゅうことだな。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account