Search Bloguru posts

現代の自分、暴走する現実記録

https://en.bloguru.com/ayanami

freespace

休日終了、次日常

thread
休日終了、次日常
ニンテンドーDSいいね、現代の利器はいいなぁ(笑)でも遊ぶ時間が・・・ない!

実家で寝れるってとても素晴らしい!札幌ではベッドで寝ているのですが自分の部屋では布団でしかもベッドでない、いいものだね〜。今日の朝はいくらの醤油漬けをのせたいくらご飯、美味いって。しじみの味噌汁も美味いしとにかく何でも美味い。やっぱり実家はいいなぁ、くつろげるし。だけど昨日来て今日帰る・・・ああなんか切ないなぁ、だけど帰らなきゃいけないし。札幌じゃなくて地元旭川に学校あればよかったのになぁ(笑)漫画の学校ってあるかもしれないけど地元には無いんですよね、高校の時いろいろな学校の面談みたいな物があって二年連続私の今通っている学院の説明聞いたのですよね。就職希望だったけど漫画も捨てられなくてね・・・なんかこう「韓国人にパクられる位の漫画描きたいなぁ」とか(笑)なんで韓国かというといろいろ検索したら分かりますよ、韓国はいろいろコピーしていますからねぇ。んで現在に至るんだけど札幌行って生活してこんな風になってます、はっはっは。実家に帰ったのはもう何回目かな・・・結構帰ったなぁと思う。最初はもう4月の時なんか「ああいつ帰れるかのう」と思って考えていたけどもう五回以上行っているなぁ、そう考えるとやっぱり北海道は狭いかな?実家から札幌2時間だし。まぁとにかく帰る、また帰ってこれるし。お昼ご飯はなんと母親が業界用語で言うとシースーを買ってきました!寿司っ!!うーんこんなにイイモノ食べさせてくれてありがとう・・・一緒にうどんと頂きました。WOWOWで放送していた映画を観た後帰ることに、また帰れるけどいつ帰れるかなぁ?来週・・・いや早すぎるな三連休だけど(笑)次帰るのは11月に決定!!今度は何か美味しい物買って帰りますか、親おみやげいらんと言っているけど私のおやつみたいなものだからね〜はっはっは

んで札幌に帰ってきたのですがいきなり電車が混んでいて参りましたよ、高速道路を走る高速バスで帰っていてオケツが痛いし足も疲れているのに座れなくて電車で重い荷物持っているのに・・・あちなみに重い荷物の中身はペットボトルの飲料水2リットルが二ペット入っていたりします、実家の近くのお店が非常に安いので買っちゃいましたのよ。肩が重くてやっと家に帰りました、昨日見た部屋だからそんなに斬新ではないね、汚い部屋だ(汗)夕食は母親に作ってもらったおにぎりと帰る前に行って来たスーパーで買ったお総菜のから揚げ(100円)を食べました。おにぎりも昨日食べたしゃぶしゃぶに勝りますよ、私はそう思うよ。食べた後は・・・課題やります、でも夜更かしはしないで明日のために早く寝よう。

実家で嬉しかったことはいろいろあるけれどここでも嬉しいことはある、それを信じる

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ぴぃすけ
Commented by ぴぃすけ
Posted at 2006-10-01 05:52

実家はいいですよねぇ〜。
わたしも一人暮らしを始めたときに毎週帰ってこいって言われましたよ。電車で2時間くらいでしたからねぇ。
帰れるときにジャンジャン帰っておいた方がいいですよ!

荷物おもたかったねぇ。ごくろうさまです。課題がんばってくださいね〜。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-10-02 12:58

私はバスで2時間ですよ、電車だと1時間かな。毎週帰ったらお金に負担がかかるから特別な時とかでないと帰らないなぁまず、冬休みは実家ですけどね

ペットボトルはやっぱり重かったね、少し後悔(汗)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2006-10-01 08:01

実家に帰ってエネルギーをもらって、
またがんばらないとね!!

自分も若い時一人暮らしをしていたけど、
日帰りで実家に帰ったことがある。
やはり手作りの料理は美味しかった。

次に帰るまでとにかくがんばらなくちゃ!!(^_^)/

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-10-02 12:59

そうですね、タダメシ食べに行ってだらだらするのもアレだしねぇ〜働いているわけではないですが頑張って学びます、今はそれしかできないので・・・

一日だけとか日帰りとかであまり実家帰りたくないですね、長い方がのんびり出来るしなぁ

People Who Wowed This Post

松丼
Commented by 松丼
Posted at 2006-10-01 09:34

そりゃ実家ってのはいいもんですよ。
まあ僕は一回も違うとこですんだことはないですが、想像してみるとやはり実家が1番。親がいて、飯があって、風呂があって、おちつける場所があって。

韓国にパクられるってのは笑ったw
まあ中国もですけどパクり大国ですからねw
ぜひ、パクられるくらいの大作を!!!

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-10-02 13:08

落ち着ける場所と言っても良いけどやっぱり自分の小さい頃から住んでいた場所だしいつも行っているお店とか知っている街並み、そういうのを見ると落ち着くね

はっはっは、韓国は激しいからね〜「冬のソナタ」もパクリ疑惑かかっているし・・・すごい物だよ。パクられたら裁判起こしますよ

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-10-01 14:04

実家、特にお母様の優しさ、有難さを味わった2日間でしたね。
母親業をやってる身としては、うれしいコメントです。

我が家の愚息も19歳で家を出て、それ以来帰らずです。
長男は一時帰って来ましたが、またまた大阪へ。
暗中模索、五里霧中…もういいオッサンなのに、やっと落ち着きかけたところです。

次男は神戸で学び東京で就職し、結婚して高松へ。

母親としたら、精神的にも肉体的にも元気でいてくれたら、それで満足です。
何をするかは、その健全な肉体と精神に「ついてくるものだから。

また札幌でがんばってね。
風邪をひかないように。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-10-02 13:11

まぁ私の場合何のために生きているか分かりませんがこう生きているだけで嬉しいんですよね、私が死んでも変わりはいるもの。今の自分は分からないけどその内分かるかな、そんな状況です

今のところ無欠席無遅刻なので休みたくないですね、絶対

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-10-02 14:34

>私が死んでも変わりはいるもの

いないよ、君のかわりは!!!

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-10-03 13:11

ははは、ありがとうございます。

このセリフ、アニメなんだけどねぇ

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-10-04 00:08

アニメ、知らないものだからm(。≧∀≦。)m ゴメェ〜ン
母親してる身だから、敏感に反応してしまいました。(^^ゞ

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-10-04 13:11

知らなくて当然ですよ(笑)

People Who Wowed This Post

momo
Commented by momo
Posted at 2006-10-02 04:03

一人暮らしを経験しないと実家のありがたみが分りませんよね!
私も一人暮らししてたときに、親のありがたみを知りました(笑)

やっぱりバスで2時間はキツイのですね!
水曜どうでしょうのバスツアーを思い出して一人で笑っちゃいました(爆)

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-10-02 13:15

そうだね〜一人暮らししなかったら自分で洗濯したり自立した行動全然やらなかったかも・・・ははは

バスで2時間はそうだなぁ・・・腰は痛いし同じ体制のままだと骨がボキボキ言うね(汗)水曜どうでしょう私も見ていますよ〜

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise